先週の日曜日・・・。
私が毎日のように足を運ぶスーパーが新装開店を理由に一時閉店となった。
距離的にも家から近く、ついでに立ち寄りたい店も周辺に多く集まっているので
このスーパーは私にとって、かなり重宝していた。
売り尽くしの日曜日は朝から(生鮮食品以外)全品50%オフとなり、
商品陳列棚がすでに空っぽだと言うのに、買い物客で賑わっていた。
ワゴンに積まれたあらゆるものが、値札からさらに半額になるというので
ここぞとばかりに買い漁るおばさんたちの姿・・・。
もっと冷静になれよ!
おばさんたち!
私はワゴンの商品と値札を一瞥すると、その場を素通りした。
普段、128円程度で売っているサランラップが(セールだと88円程度!)
半額セールの為、定価に近い値段に吊り上げられ
238円の値札になってワゴンの中でひしめき合っていたのだ。
これが半額になったとして・・・(-”-;)うーん・・・119円!
こぅ言っちゃぁなんですが・・・
普段とたいして変わりないっすよ!
飛びつく値段設定じゃないっすよ!
頭が切れ、
・・・とは言うものの・・・
負けるもんかと飛びついて買うおばさんたちの姿を見ていると、
なぜか買わないと凄~く損のような気がしてならないのが不思議だ。
結局・・・
今すぐ必要でもないけれど・・・
缶詰や調味料やお菓子などを買いだめしてしまった。
嗚呼、流されやすいえんち!
週が明けて・・・さて、買い物はどこへ行こうか?!
月曜日
前日、調子に乗って不要なものまで買い込んだので財布の紐を締める。
買い物は中止。どうせ今日からVマート・・・閉まってるんだもんなぁ。
火曜日
Vマートと同じ系列のスーパー、オレンジへ足を運んだ。ちょっと、遠っ!
買い慣れない店なので、商品がどこにあるのか分からない・・・(;´Д`)ウウッ
水曜日
Vマートの次にお気に入りスーパー、グルメ館へ。野菜とか結構安い!
しかし、距離的に離れている事と、店員が無愛想なトコがちょっと頂けない。
木曜日
めったに行かないアルプラザへ行ってみた。
ここは野菜等、どの店よりも値段設定が高めなので足が向かない。
金曜日
カラオケの後に立ち寄ったので、そこから1番近いポートンで買い物。
ここの野菜はいつも萎れているので、買い物の途中で気が重くなる。
ただし、魚の種類は豊富で手ごろなトコで揃っているのが嬉しい。
夕方、うっかり買い忘れたものがあったので、エフレに出かける。
こんな時にVマートが開いていれば・・・
家から近いというメリットは、つくづくありがたいことだと思った。
土曜日
敦賀市内にあるほとんどのスーパーを行き尽くしてしまった。ある1店を除いて・・・
野菜が新鮮で安いことがやっぱり1番なので、この日もグルメ館で買い物。
日曜日
そして、今日もグルメ館。
なるべく重たいものは、週末に買うと決めている。
えんちの専属荷物持ちが一緒なので、有効利用。頼むよ!旦那っ!
この1週間・・・
買い物先が定まらず、ウロウロ フラフラ していたわけだが
これからはグルメ館が主な買い物先となるだろう。
Vマートの新装開店は12月上旬予定だそうだ。
あと3週間の我慢、我慢。
我慢するけなげなえんちに、ご褒美のワンクリックをお願いします。
こ こ 押 し て を押してやって下さい。
こ こ 押 し て
ニンキブログ 人気ブログ カワイイブログ i2i 相互 有名ブログ
★`゜・:*:・。、゜・:*:・ あられ・・・・:*:・゜、。・:*:・゜`★
寒い、寒いと思ったら、朝、あられが降ったよ。
一瞬パラパラ降っただけだけど、そろそろ冬タイヤの準備もしないと・・・。
その前に・・・やっぱファンヒーターを出さないと!
ついでにこたつもセットして、あったか半てんも出そうかな!
じっとしてると余計寒いので、久しぶりに30分コースのヨガをやってみたよ。
体が堅くなってるので、筋がギリギリと痛い。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
あのね…ここだけの話・・・(゚ノ(゚Д゚;)ヒソヒソ・・・
えんち、20分ほどで倒れこんじゃったらしいよ!