ぷ~太郎だけど働き者です | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



週末に病院をハシゴしたり、早起きして弁当作ったり、

レガッタの応援に行ったりと、バタバタ・・・と過ごしていたせいか

1人になれる月曜日が・・・主婦のまったりな平日が・・・

すごーく待ち遠しかったえんちでございます。




みなさん、こんばんわっヾ(≧∇≦)〃




それなのに、あぁ・・・それなのに・・・




10月16日月曜日

朝から、うぇ~(´□`。) となるような電話が入ってもーたんですっ!




実家の母からでした。

目医者に行きたいそうです。









で?私にどうしろと?









まさか?とは思ったのですが、そのまさかでした。




30㌔ 離れた実家までジジ&ババを迎えに車を走らせUターン。

そしてまた・・

30㌔ 車を走らせ、敦賀市内の眼科へ2人を連れて行くことに・・・。

2人は診察している間も、私を上手に使ってくれます。

近所のはんこ屋で作ったゴム印が仕上がったと電話があったから・・・









だから?何ですか?









私に取りに行くようにと命じたのです。









私はただのアッシーです。
召使いではありません!










用事を済ませ眼科へ戻ると、2人はいかにも 待ったぞ!

言わんばかりに、病院の外でウロウロと私が来るのを待っていました。









あ?待った?
ごめん、ごめん。










さて・・・この場合・・・

私が謝る必要はあったのでしょうか?

自分に問いかけ、自分は無実だと心で叫んだ気の弱いえんちでした。




時計の針は12:30。

今度はご飯にしようと、ランチの店を探します。

ババは私に気を遣ってか・・・好きなところに行け!

言ってくれるのですが、イタ飯を食べたいとも言えず、結局・・・









悩むだけ損をした?









・・・そんな気がしてならないのですが、

こんな私は人間として器が小さいのでしょうか?




いつもの珈琲家2号店へ・・・と思ったら・・・チクショー今日は定休日。

やむなくジジババ推奨のサガミへ・・・と、車を走らせました。

サガミかぁ・・・……(-。-) ボソッ

今日の私の奉仕っぷりをランチで換算するならば

うどんより・・・当然、だろ?そう思ったので

独断でサガミのお隣・・・ここに車を止めたのです。

久しぶりのワンプレートランチを頂きました。おいしかったです。

コーヒーもつけさせました。これも当然でしょう。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)




ランチを奢らせた以上、ここでサヨナラはないだろう。

その後、当然のごとく、実家まで・・・また30㌔ のドライブです。

次女が明日の遠足のおやつを買いたいと言うので、

3時に学校へ迎えに行くと前日から約束をしていた私は

ここでゆっくりもしてられません→即刻、Uターン。

ジジババはそんな私に・・・









ちょっとちょっとちょっと・・・









ふざけた調子で呼び止めます。









これを○○と△△の家に届けといてくれ!









私はただのアッシーです。
配達業者ではありません!










私はNO!と言えない典型的な日本人なので、

やむなく、それを引き受けることにしました。

時間がないので、敦賀に向け、ただひたすら車を飛ばします。

お腹も膨れた午後2時もまわると、人ってどうしてこんなに眠いんでしょう。

時折、薄れゆく意識の中・・・

引き寄せられるセンターラインと、擦れそうになるガードレールに

ハッと血の気が引く思いをしながら、走り抜きました。

疲れはピークのようです。ぷ~太郎なのでこれだけ動くと、たちまち体力を消耗します。




3時7分・・・。

約束の時間を7分過ぎ学校に到着。

次女は待ったでーっ!と文句を言うのですが軽く無視・・・。









親にも都合があるんじゃ
ヾ(。`Д´。)ノおりゃ~!










さて・・・

ジジババのことづけどおり、託されたブツ(へしこ&干物)を

親戚の○○さんちへ届けます。

トラックの多い8号線を走ること10分。

旦那の祖父母の住む五幡という小さな村にやってきました。

ありがたいことに留守だったので、土間にブツを置き去りにして

さっさと帰ることにしました。ラッキーです。

年寄りは話が長いので、相槌うったり、愛想を言ったり・・・疲れます。

それがなかっただけで、ちょっと気持ちはスキップします。なんて単純な・・・




それから、△△さんちにもブツを届けます。

今日は意外とついています。ここも留守でした。

今度は団地のドアノブに引っ掛けて、ここもやっぱり置き去りです。ヽ( ´ー)ノ フッ




それから買い物をし、保育園にチビを迎えに行き・・・

結局、家について(´▽`) ホッ・・・としたのは、5時前。

ここでのんびり腰を下ろすことも出来ません。

これからが主婦のふん張りどころですから・・・。

洗濯を取り込む、花に水を遣る、夕飯の支度をする・・・

結構、ハードです。

それに・・・

長かった出張も終わり・・・この日から通常勤務となった旦那を

6時過ぎに迎えに行くというひと手間も加わったので、さらにハードな私。









ぷ~太郎だけど・・・
雑用ばっかりだけど・・・
主婦って立派な職業だ!










月曜日の夜・・・死んだように眠りました。

しかし・・・

眠りについて4時間・・・携帯のアラームがなりました。




10月17日火曜日

5時起床・・・今日は次女とチビが秋の遠足なので弁当を作らねば・・・。

10月はこれで4度目のお弁当作りです。 




こっちは次女の弁当です・・・↓


そして、↑こっちがチビの弁当です。





チビが言います。




はるも今日は遠足やぁ~♪一緒や~♪




次女には変なプライドがあるので、微笑むチビに冷たく言い放ちます。




私は遠足じゃないんだっ!校外学習なんだっ!




要するに、遠足やんけっ!




姉妹の仲をとりもつ母、えんち・・・結構、疲れます。




今日も髪はボサボサ・・・。









よしっ!今日こそ
美容室へ行くぞっ!










2ヶ月ほど前から悩んで、悩んで、悩み抜き・・・

とうとう行動に移しました。エライねと褒めて下さい・・・(。-_-。)ポッ

出向く前に事前の電話予約は必要でしょう。

はやる気持ちでナンバーを押したのですが・・・撃沈

夕方しか空いてないらしい。

今日は無理っぽ・・・諦めました。 

明日(水曜日)の10時にしっかり予約を入れ、電話を切りました。




午後、ふらっとCD屋さんへ出かけました。

まだか、まだか・・・と待っていた、先月発売されたシングルCDが

とうとうレンタルのコーナーにまわっていました。

おしっこを 涙をちびりそうになりました。

たった1枚だけそこにあったから・・・

あっ!一声かけてから手を伸ばしました。

どんなに疲れていてもなんか元気が出る歌なんです。




叫べ永遠なるMERODY ずぶ濡れの地球 この DESTINY

きっとかけがえのないものほど すぐ傍らにあるものさ

あぁ この歌よ 心に心に届けよ

あぁ 時には孤独に震える夜もあるけど

あぁ それでもまだ 止まらないこの街で

また明日を信じれるのなら

今はそれだけでいいだろ

ほら 俺達の星が力強く煌めいてる


Starlight Destinyより引用





◆◆Soul’d Out“Starlight Destiny ”CD(2006/9/27)


画像クリックで楽天より購入できますよ!





みなさんもおひとつ、いかがですか?




どんなに疲れていても、最後にはしっかりアフィリエイトで稼ぐとは・・・

えんちって結構、働き者かもしれませんね。(‐^▽^‐) オーホッホ







ケツが重いとか言いながら、えんちって結構・・・やる時は

や る ね ~ と左から順にクリックして下さい。



    

 人気ブログ    i2i 相互     カワイイブログ   有名ブログ





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 疲れ吹っ飛ぶ?・:*:・゜、。・:*:・゜`★


いつもは・・・だし巻き玉子なんだけど

今日はちょっぴり甘口の玉子巻きにしてみました。

だって、えんち家の1番2番のお子ちゃまのお弁当だから・・・。

遠足から帰って・・・

チビはたいそう嬉しそうに、空っぽのお弁当箱を開けながら言いました。


おかあさん、おいしいお弁当を
作ってくれてありがとう!



この瞬間の為に早起きをしたんだ・・・と痛感しました。


全部食べてくれてありがとう!


キッチンの隅で抱き合って喜びました。

ちょっと疲れも吹っ飛ぶひとコマでした。


でも・・・玉子は甘くってまずかったよ!あれはやめてね!


釘を刺されてトホホ・・・な母、えんちでした。




やっぱ・・・疲れるわっ!