最後のナイチンゲール | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



ブログを更新するつもりでしたが・・・ついつい・・・

テレビに夢中になってしまった・・・えんちでございます。




みなさん、こんばんわっヾ(≧∇≦)〃




最近の私―――――。




なにかに・・・はまる 傾向にあるようで・・・いやー゚。(*^▽^*)ゞ参ったっ!




そのなにかに・・・はまってる 最中は・・・え?









Σ( ̄□ ̄;;;)!!はまったり ・・・はめたり ・・・はさまったり ・・・表現がエロいのはなぜだろう?!

多分、気のせいだろう。軽くスルーしといてくれっ!ホワァ~ン( ̄▽ ̄*)。。oO【想像禁止】










どっぷりとはまっているため、それしか目に入らないので

更新が滞って当然である・・・と、言い訳をしておくえんちだ!悪く思わないでくれ!









そして、先ほどまでテレビに釘付けとなった番組とは・・・?




最後のナイチンゲール~ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録~

        ↑クリックで番組サイトに飛びます!




終戦記念の特別ドラマ・・・。

悲惨な戦争のドラマではあるが、そんな中で出産を通して

生きることの大切さとか、喜びとか、命の尊さとかを伝えようとしている。




意に反する理不尽なことも、受け入れざるを得ない戦争。

愛すべき人にまで銃口を向け、人の心を変えてしまう戦争。

戦争は失くすものが多すぎる。

そして、それはとても愚かなことだ。









生きよう、私たちは
女なんだから。










(o・。・o)あっ!そっか。戦争で女は強くなったのか・・・。









ふと・・・思い出す。

そう言えば・・・

さだまさしがライブでよく言ってたなぁ。




戦後、強くなったのは女と靴下だねぇ・・・って!




強くなったのではなく、強くならざるを得なかったんだろうけど

ラストのシーン・・・(/▽゚\)チラッ・・・(/▽*\)~♪ イヤァン・・・いつまでやってるの?

いくら愛する人とはいえ、

負傷した瀕死の兵士の上に覆い被さって頑張っちゃう女って?









ゞ( ̄д ̄;)おいお~いっ 









そこまで強くならなくてもいいだろう?戦後、強くなったのは・・・女の腰なのねっ!




逆にツッコミたくなる・・・そんな戦火のラブシーンだった。←長すぎ!

長谷キョンがそんなによかったのか・・・椎名の雄たけびにひいた・・・((((( ̄_ ̄;)サササッ









こんな状況でも子作りやってんだぞ!o(`⌒´*)oエッヘン!









少子化が叫ばれている昨今・・・

このドラマの言いたかったことは、実はここなのか?

・・・と、錯覚さえしてしまったえんちだった。









故、本田美奈子さんが歌う「アメイジング・グレイス」

感動した人も多かっただろうけど・・・

私的には昨年の「ざわわ・・・」のほうがよくね?と思った次第・・・。

だって、敵国の歌じゃないの?アメイジング・グレイス・・・と素朴な疑問・・・(-”-;)うーん




この番組サイトの掲示板が熱い。

やはり問題はこのラストのシーンに集中していた。

来年の終戦記念ドラマの教訓にすべきだろう。








愚かな戦争に涙する前に、私にはもっと悲しい汗ことがあった。

それは次回・・・ってことで、お帰りの際、ご面倒ですが

ランキングボタンをそれぞれクリックして頂けると嬉しいです。



       

          ありがとう!





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ ハンカチ王子・・・ ・:*:・゜、。・:*:・゜`★


高校野球でいちやく有名になった早稲田実の斉藤君。

あっ(* ̄o ̄)σ・・・有名になったのはハンカチのほうか・・・。

デパートに問い合わせが殺到しているらしい。