WBA世界ライトフライ級王座決定戦 | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



亀田興毅・・・初の世界戦リングへ!




態度でかいし、大口でっかいくち叩く亀田だけど・・・ それでも・・・









やる時はやる・・・ と、信じていたから









KOは何ラウンド目だろう?

相手をケチョンケチョンに倒すのはいつだろう?


そして・・・最後にどんな顔をして、ほくそ笑むのだろう?




なんてことを思いながら、テレビに集中したえんちでございます。




みなさん、こんばんわっヾ(≧∇≦)〃




1ラウンド終了間際のダウンには驚いたねぇ。




ヽ(゜ロ゜;)ノえっ? まさか~?!




そこから嫌な空気は消え去ることがなかった。

落ち着いてみるつもりが、それどころではない。

ハラハラの隠せない、ちょっと苦しい試合展開となった・・・あせる




今日の試合相手はベネズエラの選手・・・ファン・ランダエタ

これまでにミニマム級で世界戦を(暫定王座戦を含む)

4度戦ったキャリアを持つ。(・・。)ん?結構できる?

手数は終始衰えることがなく、亀田よりも確実に優勢であろう。

素人目に見てもそれは一目瞭然の試合だった。・・・と思う・・・




11ラウンドで足元のふらつきが目立ち・・・









まさか、コイツ・・・ コイツ=亀田なのが辛いね・・・
倒れるんちゃうか?










次のラウンドで相手を倒さない限り、判定へと持ちこされ

そしてその結果・・・

どう甘く見たとして、判定負けになるのは避けられない。・・・と思った・・・




12ラウンドを終え・・・

アナウンスの人が興奮した口ぶりで亀田の奮闘をたたえた。

よくここまで闘った・・・と・・・。

その口ぶりは残念ながら負けてしまったけれど・・・というフレーズにもとれた。

誰しも判定負けを受け入れようという雰囲気がそこにあった。

それほど相手は亀田よりリードしていたし、タフだった。・・・と思う・・・




そして・・・判定―――――。









115-112(ランダエタ)残念だが認めざるを得ない結果だろう!









115-113(亀田)ヽ(゜ロ゜;)ノえっ?マジで?









そして・・・









114-113・・・









((o(б_б;)o))ドキドキ・・・



















浪 速 の・・・ 亀田・・・









( ̄△ ̄)はぁ?!
亀田の勝ちか?!
ど~ゆ~こと?










わずか1ポイント差で判定を制し、世界王座獲得となった。が・・・









私は納得できない。

裏で何かが動いてるのか?

判定が下された瞬間に、そんな事を思ってしまった。




どんなもんじゃぃ・・・俺様のバックの力っ!




許せっ、亀田興毅っ!






勝負において判定で勝敗を決めるって事、それ自体が

実に曖昧で微妙なことだと思えてなりません。

お帰りの際、左から順番に 微 妙 っ をクリックして下さい。



   


人気ブログランキング     i2i 相互ランキング       カワイイブログランキング





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 曖昧なこと・・・ ・:*:・゜、。・:*:・゜`★


今日も県立でガーゼ交換。

片道60数㌔を緊張MAXで走り抜いた。

医者の話によれば次の次から抜糸するとの事・・・。

月曜日に確かにそう言ったので、今日は水曜日だから・・・

金曜日に抜糸するんだなと、こちらとしてもそんな心積もりでいたわけだが

いきなり今日、抜糸する事になった。

医者は傷口を考え、年齢的なことも考え、少しずつ抜糸していくと

月曜日に確かにそう言ったのだが、

いきなり今日、全体の2/3を抜糸してしまった。




あぁ・・・なんという曖昧な・・・




医者のほうから計画を聞かされていたのに、それを軽く無視して

なんの前フリもなく計画を変更されるのは

誰かとカルテ見間違ってないか?と不安になってくるものだ。

あさって金曜日に残りを抜糸できれば、シャンプーしてよしっ!だそうだ。




それはとてもありがたい話だである。

この季節に2週間もシャンプー出来なかったから

チビの頭は多分、臭いと思われるから・・・。

でも・・・

医者が良いと言ってくれても、シャンプーするのが怖いんですが・・・。

やっぱ私って小心者だなぁ・・・と、つくづく思った。