やまない雨はないというけれど、なかなかやまない雨に
恨めしそうに眉をしかめ、天を仰ぐ今日この頃・・・。
雨が降っても傘を差す習慣のないえんちは、
雨が降ると走る、走る・・・酸性雨に打たれながら、
せっかくアイロン使って伸ばした髪も、好き勝手に跳ねだす午後2時。
中学校の2者面談に行ってきましたぁ~ヾ(゚∀゚)ノ゙
ちなみに昨日は小学校の参観&面談があって、足を運びました。
子供の学校関係にせっせせっせと動く自分にちょっと惚れそうです←意味不明。
通いなれた小学校と違い、めったに踏み込むことのない中学校の校舎。
しっかり方向音痴発揮してしまいました。
まず・・・自分の子が何組だったか・・・
それさえも定かじゃないときたもんだっ。
自慢じゃないが・・・担任の先生が男なのか女なのかさえ知らず・・・
当然・・・担任の先生の名前も知らないっ <(* ̄^ ̄*)>キッパリ 威張るなっ!
教室だっていったいどこにあるのか、わかるわけがない。
いきなりウロウロ・・・キョロ (。・_・。 ))(( 。・_・。) キョロ ←かなり挙動不審につき要注意?
教室のプレートが見えない。
歳をとったせいか、少し離れた教室のプレートが読めない。
近づいて覗き込むと2-1と書かれていたので、(´▽`) ホッとした。
探していた2年の教室がこんな目の前にあるなんて・・・。
たしか5だったような気がする・・・。2年5組。
縦に並ぶ教室に沿って歩いてみたが、2-5はない。
廊下の先は薄暗い壁が見えるだけ・・・。
ここじゃないのか?じゃ~いったいどこよぉ?
たまたま通りがかった教室から先生が出てきたので、とっつかまえた。
あ・・・2年5組の教室はどこにあるんでしょうか?
はい!2-5は2階になりますね。階段を登って頂いて・・・
ちょ、ちょ、ちょっと待てっ!
2階に行く手段で階段を使う事くらい、幼稚園の子でもわかるぞ。舐めんなよ!
その階段ってどこにありますか?
あ・・・あちらにございますので・・・
Σ( ̄□ ̄ノ)ノどっしぇ~! 目の前にあった・・・。
穴があったら入りたいとかって奴ですね・・・(。-_-。 )ノハイ
2-5の教室の前に張り出されていた面談の予定表を確認する。
2:00の枠に長女の名前があったので、再び(´▽`) ホッ・・・
教室の中から声がした。
○○さんですね?どうぞこちらへ・・・。
顔をあげると教室の前のほうにカバ・・・違う(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))違う
カバによく似た先生が座っていた。
長女が学校で弱い者を苛めるとか、トイレでタバコを吸うとか
暴力を振るうとか・・・そんな問題など一切ないと言う事で話は終わる。
先日のテストの結果が大きく評価された通知簿を頂く。
そそくさと教室を後にしたのだが・・・
( ̄ー ̄?).....??アレ??
私、どっちから来たっけ?
カバに笑われながら階段を駆け下りた。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 方向音痴なモンで・・・
気になる通知簿は学校を出てから、車の中でそっと開いてみた。
5 キタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
相変わらず国語が大好きな長女につけられた5という評価に納得。
そして・・・数学嫌いな長女につけられた5という評価に震えたっ!
この数学の5が日本各地に大雨をもたらしているような気がしてならない。
明日も雨の予報。
この雨で被害が多くでている福井市の病院まで
足を運ぶのだが・・・道中、8号線の土砂崩れ等・・・
大丈夫かなとちょっと不安。
これも5のせいや・・・5の・・・。
5、5としつこく書いてごめんあそばせ~っ( ̄▽+ ̄*)ほっほっほ♪
ちょっとプチ自慢?カバの社交辞令のような褒めっぷりに
とうとう調子に乗ってる馬鹿母えんちなのであります。
お帰りの際、左から順番に 親 馬 鹿~っ と叫びながら押して~!
親
馬
鹿
人気ブログランキング i2i 相互ランキング カワイイブログランキング


次女の通知簿は5段階評価ではないので、見たところでおもしろくない。
できるとか、おおむねできるとか・・・曖昧すぎて理解に苦しむっ!