寒い時は寒くっ! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



寒い寒い・・・朝から雪の舞う福井から、えんちでございます。




みなさん、⊃`ノ二千ヮ..〆(^▽^*)




あんまり寒いので、今日は家から1歩も出ないっ<(* ̄^ ̄*)>キッパリ




実は昨日・・・土曜日から勝手にそう決めていたので、

買い物も昨日のうちに全部済ませてあった、賢いえんち。ヽ( ´ー)ノ フッ

長女の部活も休みだし、家族揃ってるじゃないかっ・・・ってことは・・・

1つの部屋に集合~っ!集まれ~っ!・・・ってことは・・・









ファンヒーターON!









ぬくぬくじゃぁ~っ!ヽ( ^∀^)ノ バンザーィ !!!




この際、掃除なんかパッパと終わらせてしまおう・・・。

埃じゃ人間、死なないもん。四角いとこをまぁるく掃いて終了するべぇ~。




ってことで、何すっかなぁ~といかにも寒そうな白い庭先を眺めながら

よしっ!寒い音楽でも聴こう♪ と思い立った・・・。

四六時中、聴いていたいのはもちろんガーネットクロウだが・・・

時には四季折々に、聴きたいものが湧いてきたりする。

夏は暑さに負けず、より熱くレゲエを聴きたいし、

初秋の頃はちょっとセンチメンタルに浜田省吾が聴きたくなる。

そして今日のような凍える日には、更に追い討ちをかけるように

凍えてみたくなるもの・・・。悲劇のヒロインに陥りやすい性格です!




取り出したのがこれ・・・。




千趣会から売り出されたオフコースのCD6枚組


ちなみにこれは妹からの借り物。かれこれ10年近く借りっぱである。





せっかくなので、MDに編集してから返そうと閃いたっ!




私的にオフコースならこれだけは絶対、譲れない・・・という歌がある。

“秋の気配” “別れの情景(1)” “別れの情景(2)~もう歌は作れない”

“夏の終り” “幻想” “冬が来るまえに”
などが・・・それだ。

どうです?暗いでしょう?(*≧m≦*)ププッ

この暗さに突き落とされて、這い上がるのがえぇとこだと・・・

恋も人生もどん底からどれだけ這い上がれるかで、勝者は決まるのだ

よく分からんことを勝手に解釈して、浸ってみた。




あのぉ~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...




(・-・)・・・ん?




2時からECCの二次試験あるんすけどぉーっ




(≧▽≦;)アチャー そうやった、そうやった!忘れるとこやった!いや、忘れとるで!




1歩も出たくなかったのに、出る羽目になってしまった・・・・・・_| ̄|○ ガクッ…




2005年度 ECC全国児童・中学生英語検定試験 二次面接試験

          2:00~2:50 プラザ萬象にて




外は苦手な雪道なので、旦那に運転を頼み、家族総出で出かけた。

試験の間は隣の市立図書館で、本を読みながら待つことにした。

・・・と言いつつ、居眠りしてた・・・(_ _)。。。zzzZZ

帰り際にせっかくここまで来たのだからと物色し、本を借りてきた。

スィートリトルライズ・小鳥はいつ歌をうたう・さよならポスト・トホホな犬

恋するために生まれたの5冊と、チビの絵本を5冊・長女の魔女関係の本を2冊





帰宅後もMD編集に携わり、MD1枚36曲収録し作業を終了した。

えんちのリビングはこのBGMのおかげで、よりいっそう冷えていた。









寒いんですってぇ~!
誰か、温めて下さい!










書籍と音楽・・・えんちって芸術肌かもしれんと思った。言わせてやってくれ!

そんなめっちゃ寒い日曜日だった。







実はここだけの話・・・ランキングに挑戦していますっ!


     その温もりさえ愛しい思い出・・・


それぞれをポチッポチッと愛のワンクリックよろしくお願いしますっ!





★`゜・:*:・。、゜・:*:・ 追記 ・:*:・゜、。・:*:・゜`★






このCD6枚にはそれぞれにタイトルがついています。
そして、それぞれに吉見佑子さんによる
エッセイが記されているのです。
それがめっちゃえぇんです。おしゃれなんです。
これを是非、みなさんに教えてあげたい。
近いうちに6話、紹介したく思います。
期待してお待ち下さいね。








★`゜・:*:・。、゜・:*:・ おまけの追記 ・:*:・゜、。・:*:・゜`★






オフコース・・・暗い歌ばっかじゃないぞぉーっ♪
ちょっとノリのいいとこでは、こんなのもえんちは好きです。
“夜は2人で” ホワァ~ン( ̄▽ ̄*)。。oO何するんやろー
“眠れぬ夜” モンモンモンモンモン・・・
この2つ・・・良からぬ詮索や妄想も楽しみの1つです。