海で・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



今日も平凡な1日・・・・・・_| ̄|○ ガクッ…


近所の神社でお祭りがあって、子供みこしの行事があった。しかし・・・





ハッピ着てゾロゾロ歩き回るの?絶対やだっ!





お子は参加したくないと言う。





まっ、嫌なもんは行かんでもえぇんちゃう?!





ただ役員をしてる以上、旦那だけはお祭りに参加してもらい


私は普段どおり、掃除・洗濯・買い物をして午前中を過ごし


午後はDVD “4人の食卓” を観て・・・1日を終えることに・・・。





上の子2人はゲームをしたりPCをしたりと、楽しんでいる様子だったが


チビはどこか退屈そう・・・(´・_・`)


お姉ちゃんのするゲームをただ黙って見ていたり・・・、


何をするわけでもなく、ただその辺をウロウロしていたり・・・。


その仕草がちょっと可哀想に見えたので、散歩にでも連れてってやるかと


忙しい夕飯の支度の手を止めて、近所の海まで出向いてみた。




気比の松原というわりと有名な海です
知ってる人・・・いるよねぇ?!知らない?!



西日の射す海には、釣りをする人が数人・・・。


チビは砂浜を駆け回り、何が嬉しいのか満面の笑顔。


そして今度は波と戯れること、しばし・・・。




波打ち際での我慢くらべ・・・
迫る波に限界まで我慢が出来ません




私が子供の頃はゲームもPCもなくて、いつも海で波合戦を、


山で野いちご摘みを、空き缶に穴を開けて缶ゲタ作って遊んだり・・・


遊び心はいつもそんな自然の中で消化されていた・・・。


空が紅く染まるまで・・・。





体いっぱい使って、全力で遊んでいた私の遠い昔をふと思い出した。


そして今の時代を生きる子供たちの毎日をぼんやりと、考えてみた。


塾やお稽古、部活動・・・。


毎日が時計の針に指図され、モヤモヤとした心は行き場をなくし、


TVゲームやPCに思いをぶつけたところで、


ただ一方的に流れる電子音と調子のいいCM・・・。


物言わずの画面からはいつも決まって・・・



















GAME OVER



















それでストレスは発散できるのかと、ちょっと心配になったりする。


頬 膨らませて、心 躍らせて・・・あ~面白かった~って言えるのかと・・・。




迫る波に逃げ遅れ、うっかりズックを濡らしてしまったチビは


大きな声で言った。










おかあさん、大丈夫っ!

これくらい、平気やでっ!









その一言は心強く、成長したなと感心させられる。




きゃ~ってそんなに逃げなくても・・・
そこまで波は来ないよっ!




この波と戯れながら、チビはチビなりに我慢の限界と逃げるタイミング


身をもって体験し、学習しただろう。たかが波合戦の奥深さかな・・・。


この迫り来る波は、これからチビが体験するであろう・・・


さまざまな苦労・困難・壁なのかもしれない。


いつかこの波合戦のように、ギリギリの限界まで我慢をし、


うまくかわしたかと思えば、時には逃げ・・・すべてに全力を振りしぼり


そしてこうして、いつも笑いながら乗り越えて行け・・・。


痛い思いをする時もあるだろうけど・・・。





西日で眩しい海と成長眩しいわが子を眺め、しみじみ~なひと時を過ごした。


あ~、楽しかったぁ~。おかあさん、また行こなっ!


たった30分の海辺の散歩で満たされるものなんだな・・・子供の心!





えんち一家の地味なGW・・・


ここで披露するほどのことでもないよなぁ……(-。-) ボソッ









人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・


お帰りの際、ポチッとヨロシク♪(*≧▽≦)σ・・・【ここ】



ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【食材、当てたら500円】