一目ぼれしちゃった私です(。-_-。)ポッ
長く不調の電話機がとうとう壊れてしまった・・・。
いつからだろう・・・?おかしかったのはかなり前だったなぁ。
以前、日記で壊れ物と題して書いたことがあったっけ・・・。
それでも不調のままでなんとか我慢して使っていて・・・
結局、最後のとどめを刺してくれたのが、旦那だった。
これも先日、日記で不機嫌な旦那と題して書いた、書いた。
そして先週の金曜日に福井へぶらっと出かけた際に、
ついでに電話機を物色してきたじょぉ~。
色々なタイプの電話があって、甲乙つけがたい。
なんせこういう時になかなかこれっ!と決められない私だ。
一応、旦那にもどれがいい?とふってみる。
あぁ・・・なんていい妻なんでしょう。
旦那の意見に聞く耳をもつ妻の姿。
( ̄~ ̄;) ウーン 素晴らしい。
これが夫婦ってもんなんですよ・・・。
(‐^▽^‐) オーホッホ
『どうせこれって言っても、あなたがこれじゃなくてそれって言えば、それに決定なんやろ?!言うだけ無駄ですから、全面的にあなたにお任せします~っ┐( -"-)┌ ヤレヤレ』
そう言って私を困らせるんです・・・旦那は・・・。だからぁ~
私・・・決められないんですってば・・・・・・・・・(´、`;)ブツブツ
こんな調子でいつだってなんだって、決め事は
私の意見が90%・旦那の意見が5%・我が家の財政が5%で
決定しているえんち家である。
文句を言わない旦那のたった1つの願いは・・・
『自分が気に入ってこれと決めて買ったものなんだから、
後で文句は言うなっ!分かったなっ!』 ←語句強し!
・・・というわけで・・・買い物における私のモットーどおり・・・
実用性&機能性は・・・
度外視・・・
重視するのは・・・
デザインのみ・・・
これに基づき、店内の電話機をひとつひとつ消去法で消していき
3~4点を候補として挙げる。
その・・・なかでも一番、目に付いたのがこの黒の電話だった。
この黒が妙にレトロで斬新と思いません?!
子機の不本意な曲線が嫌いな私・・・これなら、直線的でどうよっ!
なんかめっちゃ・・・シャープやんかぁ~。
Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? これ、シャープ製品やった。
FAXも便利っちゃぁ便利なんだけど、使わないちゃぁ使わない。
近頃は間違いFAXで、車の部品の発注用紙が続けて2枚も3枚も
送られてきたくらいだし・・・。←コレッ迷惑極まりないことだぜっ!
ハンディスキャナーも全くと言っていいくらい、使っていなかったので
この際、ごちゃごちゃ要らない機能は ポイッ(*`◇´* )ノ ・゜゜・。
Simple is best!
でも・・・
形は・・・シンプルなんだけど・・・/(´ヘ`;)\
取説パラパラ見てたんだけど・・・
あぁーーーっ 頭 痛くなってきたーっ/(´ヘ`;)\
どこがシンプルなんじゃ・・・ヽ(*`○´*)ノがぉぉぉぉぉ
でも文句は言えないんです・・・私が選んだんだもん・・・ρ(- -#)イジイジ
明日は番号登録したり、留守録いれたり、ちょっと忙しくなりそう。
ってことで、我が家の電話が変わりましたぁ~っ。
ちなみに・・・なぜにこの直線的な子機に惹かれたかというと・・・
私の持ってる携帯とスタイルが似てるからだと・・・そう思うんです。
惹かれあう男(子機)と女(携帯)みたいな・・・(。-_-。)ポッ
