会いたくないのに・・・ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



今日はめったに会わないけど、できれば会いたくない人とか、


ひと目見ると背筋の凍るような人とか、高校の友達とかに


偶然、ばったりと出会う日だった。





まず薬局に勤める○○さん・・・。


高校のクラスメートではあるが、あまり親しくしていなかったのと


その子が高校を中退してしまい、その後、連絡をする事もなかったという理由で


いまさら話すネタが見出せない。○○さんだとわかっていながら、


よそよそしく 『すみませぇん・・・』 と声をかけたりして・・・(* ̄m ̄*)ぷっ


気になる商品の ←あっ!ゴムちゃうで! 説明を聞いてみた。


ねっから私は人としゃべる時に緊張感を持ち続ける事が出来ないたちなので


ついついな~な~になり、ニコニコお話しする私。





最初のよそよそしさはどこへ・・・?!




それでもお互いに○○さんやな?という確認もなく、レジの支払いを終え


商品を ←だから、ゴムじゃないよ! 手に取り、その場を立ち去ろうとした時に


『この子が上の子?!』 と言ってきた・・・。


もしかして向こうも私が何者なのかわかってたのかしら?!


急に照れくさくなって・・・


 『そうやでっ!体ばっかでかくって・・・』 と言って |彡サッ!・・・立ち去る!


今度、ここに来る時は最初から友達として近寄ろうと決心する。


ごめんね・・・○○さん!他人の振りしちゃって・・・……(-。-) ボソッ





それからここ敦賀では知らない人はいないであろう、名物カッパおじさんっ


夏でも冬でもいつもスタイルは変わらない。


雨カッパを何重にも重ね着をし、ブクブクになるまでこれでもかとカッパを着て


そこらへんをウロウロと歩き回っているという、カッパおじさんっ




















え?(゚Д゚≡゚Д゚)?え 

浮浪者?! 



















((-_-。)(。-_-))イエイエ そうではないらしい。


実は何かすごい実験を長年に渡り続けているとか・・・あっ・・・これはあくまでも噂!


カッパをたくさん来て歩き回ると、当然たくさんの汗が出るわけで・・・




















汗が気化する時に発生するエネルギーで、人間の体は浮くのではないか?!




















(- -)「・・・・・浮くかっ!!」




















長年の研究もなかなか成果が出ないんだろう。


今だにウロウロと敦賀中、徘徊していて・・・


今日、買い物の帰りの自動ドアの前で、すれ違ってしまったよぉ~。


すれ違う瞬間があまりにも異変がないので、私のフェチの血が騒いだ。




















あの匂いは・・・

なぜしないの?!




















私はもう一度店内に戻ると、カッパおじさんの付近をツツツーッと歩いてみた。


あの幾重にも重なったカッパに蒸れ、


匂いたつ汗や体臭がまったくなかったのだ。


昨日今日と雨模様で気温を低く、汗もでないせいだろうか・・・?


あの異様な、なんとも言えない悪臭がなくて (´▽`) ホッ と安心しつつ


自分の匂いフェチに呆れてしまった・・・ ( ̄・・ ̄)クンクン・・・


おえっ・・・と吐きたくなる匂いに限って、もう1回嗅いでみたくなる心理・・・





(ちなみにこんな事もあったような・・・【ここ】 ←食事中の方は控えて下さい!)





去年の夏に買い物中ばったりと遭遇した時は、


あまりの匂いに逃げた私ではあるが、今年の夏はどうだろうと、


その悪臭レベルを思うとウズウズする気持ちも隠せない。


でもどちらかと言えば・・・会いたくない・・・カッパおじさんっ


あっ(* ̄o ̄)σ・・・これも噂ではあるが・・・


カッパおじさんっ!英語がペラペラらしい・・・ほんまかよぉ?!


敦賀に来たときはパ軒でカツ丼食って、カッパおじさんっを探しましょう。





午後は旦那抜きでアルプラへ買い物に出かけた。


そこの本屋で背筋が凍るような人に出くわしてしまった・・・。


名前は知らない・・・。


しかし私は確かにその人と数日にわたり、同じ部屋で生活をしたことがあった。


あれは長女を出産した時のことだから・・・かれこれ13年前になる。


初めての出産を終え、6人部屋の病室に入る事になった私は、


運が悪く・・・その人の隣のベッドをあてがわれた。


軽く挨拶をした私に笑顔でにっこり微笑んでくれ、なんら普通・・・


いたって普通の人と変わらない・・・。しかし・・・




















正常分娩ーっ!




















夜中の真っ暗な病室で、うなされるかのような寝言が響くのだ。




















正常分娩ーっ!




















声は叫ぶような声でとても大きかったので、私は驚いた・・・。


こいつは何者だ?!


夜中になると毎日何かしら言葉を発し、その度に背筋が凍るような


気持ち悪さが増していった。





ある時はしくしくと子供の名前を叫びながらすすり泣くし、


ある時は正常分娩、後陣痛・・・など、出産用語を叫ぶし、


そしてある時は、ふふふふふ・・・・・と笑い出したり・・・。





生まれた赤ちゃんに3時間ごとにおっぱいを飲ませなきゃいけないので


この時期はとてもお腹が減るわけだが、だからって夜中にごそごそと


りんごをかじるか?!ガリッシャリシャリシャリ・・・とりんごをかじる音が


たった1枚のカーテン越しに聞こえてくる・・・。


私はいつかこいつに食われるんじゃないかとさえ思ったくらいだ。





退院してやれやれと思ったが、赤ちゃんの健診や予防接種のたびに


嫌でも顔を合わすことになり、そのたび思い出される・・・



















正常分娩の夜



















子供が大きくなってからは健診などもなく会う機会が減り、


今はどこにいてもばったり会う・・・ということもなかった。





助かった・・・。





なのに今日、アルプラの本屋で出会ってしまったのだ。


私は背筋がゾッ・・・として、すぐに場所を変えた。


そう・・・逃げるように・・・。。。。。。。。。。。。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ





とても会いたいと思う人には、なかなか会えないものなのに・・・


どうでもいいような人には、ふいに会うことがたびたびある。


これが運命だと言うならば、いったいなんの意味があるのだろうか?





今日はお化粧が面倒だな・・・とか、髪の毛がぼさぼさだな・・・とか、


服が部屋着っぽいけど着替えるのも面倒だな・・・とか、そういう時。


ちょっと買い物してすぐ帰るから、まっ!いっか・・・誰に会うわけでもないし・・・と


そう思って( ̄。 ̄)ボ~~~~ッっと買い物に行った先。


誰にも会いませんようにと、足早に買い物をしている時に限って









え○○○さんっ・・・

( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...









なんて声をかけられたりするものだ。


皆さんもそういう経験ないですか?!


今日はそんなこんなで Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!? とする1日だった・・・。


ε- ( ̄、 ̄A) フゥー









人気 blog Ranking に挑戦しています。気が向かなくても・・・とりあえず・・・


お帰りの際、ポチッとヨロシク♪(*≧▽≦)σ・・・【ここ】



ちなみに去年の今日の日記はこれっ (。・・)σ・・・【階段から・・・】