LESSON | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



ちょっとかわいい男の子が随所に出てきます。

まだ学生だった頃の淡い恋が懐かしく感じられるような・・・。




++++++++++++++++++++




いろんなことをきくたびに

よくわけがわからなくなる

信じる気もちが大切だって

それはそうおもうんだけど





。。。。。本刊より引用。。。。。





++++++++++++++++++++




「真冬の風の中」


さよならと言ったのは

さよならと言われそうだったから


寒い真冬の風の中に

立ちすくんだ二人が

とても悲しかったから


私たちが何度も手をつないで

歩いたこの道が

とても悲しかったから


あなたの目をそらさずに

心を強くもって

何もかも知っていたと

思わせるように


さよならと言ったのは

さよならと言われそうだったから





。。。。。本刊より引用。。。。。





++++++++++++++++++++




あなたの笑顔の一瞬や

あなたの憂いの一瞬と

出会えた時

写真のようにこの感じを

忘れないように胸に刻む


思い出すために すこしでも強く

思い出すために すこしでも長く

悲しくてもこの恋が純粋であるように

心をこめて

またあなたを思い出すために





。。。。。本刊より引用。。。。。





++++++++++++++++++++




屈託なく笑う顔も、何か思い詰めた空虚なやるせなさも

すべてが愛おしいような・・・そんな想いが伝わってきそうです。

幾つになっても少年のような、ちょっとはにかんだ笑顔の似合う・・・

そんな人に私は憧れています。さぁ・・・私に微笑んで・・・。




      *書籍名・・・・・LESSON
     *著者名・・・・・銀色夏生
     *出版社・・・・・角川文庫
     *発刊年・・・・・1988年