原稿書けた | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××



あさってまでに学校に出さなきゃならない文集の原稿を、

片付けようと朝から気合いを入れてみた。

すると・・・ピンポーン♪ ( ^ー^)σ[]・・・姉が遊びに来た。









il||li _| ̄|● il||li









朝ごはん食べてないから、何か食わせろというじゃないかっ・・・。

(((((((((;;゚:;:Д:;゚;;))))))))ガクガク

姉は親しき仲にも礼儀ありという言葉を知らない。




『勝手知ったるなんとやらぁ~♪フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪』




鼻歌まじりにパンを出してきて、トースト。

いつも私が洗濯後のひと時に飲むコーヒーをも、チンッ!して

勝手にモーニングセット1人前作ってるし・・・Σ( ̄□ ̄;;;)!!

姉の愚痴を聞きながら洗濯を干していると・・・

【TEL】< プルルルル~♪... ヾ(゚▽゚*)≡=3 デンワデンワ♪

久しく会っていない友達からだった。

近くまで来る用事があるので、後で寄るよ・・・と・・・。

原稿は午後にかけよう・・・。久しぶりの友達だ。

積もる話に花を咲かせよう。




『40過ぎたら時間経つの早いぞぉ~』




(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ そんな話っ!だって、私は・・・私は・・・



















まだ30代だもんねぇ~♪
エヘヘ(* ̄ー ̄)v 
ど~だ まいったか?















姉も友達も帰った午後・・・。

やっと原稿に取りかかることになった。

(-”-;)うーん 真面目に書くのはどうも私の性に合わない。

しかしこれは真面目であるべき学校へ提出する原稿だ。

過去の文集を引っ張り出してきて、みんなはどう書いているのか

ちょっと研究してみた。




『いい経験をさせて頂きました・・・』

『とても楽しかった・・・』





・・・なんて、嘘でしょ?とても本音とは思えない記事が多い。

(-”-;)うーん 楽しくていい経験と言うんだったら・・・



















あなた・・・
もう1年やれっ!




















そう思うのは私だけだろうか?




もういいや・・・なんでもいいから、書き始めよう!

・・・〆(..)カキカキ・・・φ( ゜゜)ノ ゜・・・〆(..)カキカキ・・・

で、書けましたぁ~っ。こんなんでどうでしょう?(*≧m≦*)ププッ









保健文化委員の仕事を終えて

・・・3月末・・・我が家では毎年、この時期は“卒業旅行”とか

“卒園旅行”だとか“進級旅行”だとか、何かと理由をつけ、

家族旅行に行く。(なぜか子供たちはお別れ旅行と言う)

その日、私は下呂温泉にいた。和洋中華のバイキングに舌鼓を打ち、

アルコールも多少頂いて、(多少って・・・(¬¬)ホント?????)
 
じつにいい気分だった。そんな時にかかってきたのが

保健文化委員長をして欲しい・・・というとんでもない電話だったのだ。




“いやぁ~、私よりもっと適任者がいるから・・・”




お決まりのように穏やかにお断りするも、電話の向こうはいつの間にか

○○会長(郵便局の局長だけどPTAの頭です)にすり替わっていた。




“え~~~っ、無理ですよぉ~”




なんて言っても、会長の押しが強く、ちょっとほろ酔いの私は

ろれつも噛み合わず、結局引き受ける羽目に・・・。

そんなこんなで始まった保健文化委員としての仕事には、

いつも○○会長をはじめ、○○副会長・先生方・各学年委員長の助けを

お借りすることになり、私は自分の力不足や不甲斐無さに申し訳なく、

頭が上がらない1年だった。(か弱いえんちだから・・・(。-_-。)ポッ)

そんな1年がもうすぐ終わる・・・。

私は明日から頭を上げて、天を仰いで歩くつもり。(大げさな・・・)

時期、保健文化委員長の方・・・こんな私に出来たこと・・・(そそっ)

貴方に出来ないわけがないっ。(いやっ・・・誰にでも出来るっ!)

ぜひ頑張ってやりこなして欲しい、そう願う。

(何でもいいから、さっさと交代させてくれっ!!)

6年間○○小学校を行き来したわりに、いまだにクラスの半分も

子供の名前を知らないし、父兄の顔も一致しない。(頭悪い?)

この委員の仕事を通して得たものは、そんな細かった人脈が

少しばかり太くなったこと・・・。(ヽ(゜ロ゜;)ノえっ?ふっ太い?)




(太いって言葉・・・18禁じゃないよね?ね?ね?OK?)




学校行事への積極的参加、((*≧m≦*)ププッ よく言うよっ)これこそが

いろいろなことを知るために必要なのだと思う。(( ̄。 ̄)ホーーォ。)

1年間、保健文化主催の行事への参加、(これはマジでありがとう)

ご協力ありがとうございました。(やっぱ頭下げるべき?m(_ _;)m )




(うっ・・・うまいっ!締めはばっちりや!)




ってな感じですが・・・あかんかなぁ?

あっ(* ̄o ̄)σ・・・ちなみに文中の赤字部分ですが

このブログだけの特別バージョンです。今、読んでるあなた・・・

運がいいねぇ、明日きっといいことがあるよっ。

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー まじでこんなんでえぇんやろか?ちと、不安!

ここが変・・・ってとこがあったら、報告してください。よろしく!