*1月3日毎年恒例の大晦日が・・・(前編)をお読みください。
元旦早々の電話でばばは言った・・・。
『今年は来るとも、こんとも・・・なぁんにも言ってこんのやなぁ?
お寿司とったから・・・2日の昼に集まらんか~?
私らがよぶんやから、遠慮せんでいいんや・・・』
じじばばは久しぶりに孫達の顔が見たい・・・とも言っているが
それよりも姉夫婦の好きにはさせないぞっという・・・
いくらか湿った空気がそこに漂っていたのは、言うまでもないだろう。
そう言う事なら・・・
行ってやるかっ!!
寿司だって・・・
食ってやるかっ!!
なんちゃって・・・((^┰^))ゞ テヘヘ・・・調子に乗りすぎやなぁ。
念のため、夜に姉にも電話を入れて時間の確認と、買い忘れたものが
ないか気を遣って聞いてみた・・・。
すると・・・
『なんか・・・そんな事になってるらしいなぁ~っ。
私・・・買い物行ってておらん間に、電話したんやなぁ~っ。』
))))))))))( ̄ー ̄;)/ゲッ!
じじばばの勝手で決めたことだったの?!
いいのかよぉ~ ゞ( ̄д ̄;)オイオイ
『あの人らが寿司をとっちゃるって言うんやし・・・
まぁ~ええんちゃう?!ほなっ来いやっ!』
ほなって・・・ほなって・・・ほなって
心から招待してくれたらどうよぉ?!_| ̄|○ ガクッ…
でもまっ・・・お昼においしいお寿司を頂けるわけだし、
ありがたく笑顔で・・・『よろしくぅ~♪』
・・・ε- ( ̄、 ̄A) フゥー ってな流れがあって今年は
2日のお昼に集合することになったわけっ・・・。
久しぶりに会う義兄・・・
『あけましておめでとう・・・』そういう前に・・・
『おまえっ、顔汚いなぁ~』
( ̄△ ̄)エッ・・? そんなこと言うか?!
最近・・・確かに肌荒れが・・・(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
それでもそんなふうに面と向かって、言うかよっ!!
それでσ( ̄。 ̄)もつい・・・言っちゃったよぉ~っ。
『あめましておめでとう・・・』そういう前に・・・
『あんたに言われたかないねっ!!
ほっといてくれっ!このぉ薄毛っ!』
正月早々・・・これやもんっ・・・。
今年もきっと口が災いするのかも・・・。
売り言葉に買い言葉とか・・・。
ここ1番に言わなきゃいけない時に、言い出せないとか
もう何も言わないほうがいいって時に、言い過ぎたりとか
慎まなくっちゃ・・・口とかあれとかそれとか・・・(*≧m≦*)ププッ
お互いつつましく暮らせば同居も悪くないんだろうけどねぇ~っ。
我が家が妙に平和に見えてくる実家の事情・・・。
滞ることのない・・・穏やかな空気が流れますようにっ!!
あっ(* ̄o ̄)σ・・・12月に手術した実母ですが・・・
おかげ様で当初2ヶ月の入院予定だったにもかかわらず、
なんと、2週間という驚異的な回復をもって
12月末日無事、退院する事ができました。
いろいろと心配して下さった皆様に、この場を借りてここで
お礼申し上げます。ご心配をおかけしました。どうもありがとう。
皆様もお体には充分お気をつけ下さいましね!!
夜更かしも体に毒ですから・・・あっ(* ̄o ̄)σ・・・自分の事だわ。
誰か・・・σ( ̄。 ̄)の風邪・・・いる?!