今日はなんとか予定通り・・・バツイチの妹とランチにありつけた。
前にこの妹と行った時に、ランチがなくなってた“番屋”に・・・。
今日こそは・・・と早めに店へ向かったのだが・・・
がーん…llllll(-_-;)llllll 休業だった。
で、悩んだ挙句、サンピアのレストラン、ビアンヴニュへ行く。
・・・実は初めてのところ @^_^@ポッ
入り口のドアがいっぱいあって、しばし足が止まる。
・・・そして見つけた張り紙には・・・
『右側のドアからお入りください』
妹も私も、なんのためらいもなく、
あ~右ね・・・と、左側のドアを開ける・・・ (・-・)・・・ん?
黒服のボーイが驚いた顔で、ドアを必死に押えている。
なんで~・・・張り紙に書いてあるやん・・・
Σ( ̄ロ ̄|||)ハッ!?
右?!右って・・・? そっち(。・・)σ・・・
笑うしかない・・・ (^▽^;) 大騒ぎで店に入る2人。
私はパスタランチ、妹は揚げそばあんかけのランチ。
パスタは魚介類のトマトソースor梅しそ風味の
2種類から選べたので、さっぱりと梅しそにする。
コーヒー・紅茶は飲み放題なので、
料理が来るまでにまず・・・1杯ひっかける。
・・・まずかった・・・
ちょっと保温しすぎて煮詰まったような、そんなコーヒー。
料理が来る。
パスタ・サラダ・パン・ミネストローネ風スープ
チーズケーキとフルーツの梅酒漬け?
1000円の割に豪華で、ボリュームもある。
o(≧∇≦*o)(o*≧∇≦)o うずうずしながら、まずパスタを・・・。
\(〇_o)/ギョギョ
からい、からい、から~い。
梅の果肉がごっそりと入ってるせいか、しょっぱ辛い。
顔がくちゃくちゃになる辛さだ。
しかし、そこは・・・主婦。残すことがもったいないと判断。
辛抱し、水・パスタ・水・パスタ・水・パスタ・・・と、
まるで行進のように一口、一口、食べる。(´_`。)から~い。
口直しのコーヒーも煮詰まってるし、紅茶にしようと、
いちごの紅茶を飲むことにした。
(・-・)・・・ん? 香りが・・・ないなぁ。
味は・・・うっ・・・・・・(*゚~゚*)
これはこういうものなんだと、クレイマーの騒ぐ血を抑え、
新たにミントティーを・・・。
(#`-_ゝ-)ピキ 香り・・・ないじゃん!
味ぃ?ミントちゃうやん!
とうとうクレイマーの血が・・・。
\(≧∧≦)/ムカッ!!
紙ナプキンに持っていたボールペンで走り書き。
『パスタが辛すぎです。
紅茶の香りが飛んでいます。
味も落ちています。
入れ替えたほうがいいですよ。』
文句っぽくならないように、最後にピースのイラストと共に
『ごちそうさまでした』 と付け足しておく。
そしてお釣りの無いよう・・・さっさと店を出れるよう
支払いの用意をしてレジへ・・・足早に ε=┏(*≧▽)┛ 出た。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ボーイさん・・・
今ごろ(`?′) ナニィ~ッ!って思ってるかしらん。
もう行かない・・・ここは・・・。
ってか、もう行けないかぁ・・・(*≧m≦*)ププッ