ドライブ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

私が生まれ育った故郷の海 若狭湾
何もない 陸の孤島と言われるところ
なんせ 私の携帯 圏外ですから・・・



近頃、どこかに行きたくってうずうずしてた私。

とうとう、本日祈願達成。

いつもなら・・・どうせ走るなら、田舎の何もない道よりも、

街へ向けて走りたい人。ついでに買い物もできるから・・・。

でも今日は違う。

街は嫌。何もない所、人の気配がない所、

ポツンとした所へ行きたい気分だった。

・・・山でも・・・海でもよかった。

出かけるときに、( -_-)フッ と思った。




お昼・・・1人で食べるのやだなぁ・・・どこで、誰と、食べる?

街から遠ざかる、田舎道を走る、

誰かとご飯を食べる(ただならなお、よろし)、山、海・・・。

すべてを含むところがあった。・・・・・www・・・・・




・・・・・実家だ……(-。-) ボソッ




念のため、『お昼食べさせて~』と電話を入れると、

私より1つ上の姉が言った。




『おいで!手土産はケーキでいいから・・・』 




               )))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!




普通、『何も要らないよ、気をつけておいでっ』 って・・・

・・・そう言うもんじゃないのか?

遠慮を知らないようだなっ、知らせるんじゃなかったなっ。

しかも数まで・・・『あなたの分入れて、7つヨロシク』 だって。

ただ食いの昼ご飯が、高いケーキ代に化けた。ε=(>ε<) プーッ!!

しかもカレーライスやし。

(もっといいもの食わせろ!生造りとか甘えびとか蟹とか・・・)




私の実家は民宿をしている。

古くてやる気のない民宿なので、誰にも紹介できない。




親は『宣伝しろ!』 なんて言うが、




その前に『こぎれいにしろ!』  ・・・だ。(*≧m≦*)ププッ




たまたま昨日から、岐阜の中学校(2年生)の体験学習があって、

小さな漁村にピチピチの学生があふれていた。

魚を釣って、その魚を自分で開いて、干物にして持ち帰る・・・

そんな体験学習らしい。

我が実家にも20人近くの、女子中学生が泊まっていたようだ。

その学生の昼食がカレーライスだった。

それで私もカレーライス・・・だった・・・。

食べるだけ食べて、さっさとドライブを続行。




          海へ・・・。




誰一人いない海だった。

砂浜でちょっとだけ、ぼ~~~~っとする。

潮風が気持ちいい。テトラポットにあたる波の音も

チャポン、チャポンと心地よい。

ちょっとだけ現実から離れて、ちょっとだけ気分転換。

何も考えない・・・何も考えない・・・。

そう思ったんだけど・・・なっ。




こんな気ままなドライブもいいなと思った。

またどこかへ向けて走ろうと思う。

次は山へ・・・。