コパに行く前に、腹ごしらえを・・・と思い、
よく行く凸○屋をめざす。
ここはバイキングなので、大食い一家には向いている。
昼前にもなると、もう満席になったりするので、
今日も早めに行った。・・・それなのに・・・。
『3~5日までは5時以降の営業のみとさせて頂きます』の看板。
・・・…_| ̄|○ ガクッ…・・・・・ショックだ・・・。
仕方がないのでみんなに提案する。
『三者択一やで!
ココス・ガスト・タンドリーキッチンから選びなさい』
それぞれ『カレーは嫌だ』とか『毛虫のココス?』とか
『うどんがいい』だとか・・・ε=(>ε<) プーッ!!
すると・・・三者択一は完全無視の旦那が・・・口を開いた。
『じゃ、おとな日に載ってたレストラン若樹ね』
・・・そう言って車を走らせる。
・・・・・・・・・・絶句・・・・・・・・・・
Cセット750円でハンバーグ・エビフライ・チキンカツがついて、
カレーライスがおかわり自由。
・・・なるほど安い割に、ボリュームがある。
でも私は外食産業の揚げ物が嫌いなので、
いまいち乗り気ではなかった。
|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||||||ガビーン!
・・・・・・・・着いてしまった。
未来はカレーは嫌だと言い、焼肉丼のセットを注文する。
他3人はそのお得なCセット!
チビはまだ小さいから、何も注文しなくても、
大人のを取り分ければいいか・・・と勝手に判断。
メニューのすみっこに、実はこう書いてあったけど・・・。
『お子様1人に1品は注文して下さい』
奥から店長らしき方が、私達のテーブルに来るやこう言った。
『もう1品注文してください』と・・・。
(゚∇゚ ;)エッ!?そうなの・・・シビアね・・・。
『250円のドリンクでいいですから・・・
ドリンク1品注文して頂ければ、カレーライスは
食べ放題になりますしぃ・・・』と・・・。
コーラをお願いして、堂々とチビにご飯を盛る。
カレーが食べ放題なんだから、いっぱい食べろ~と親は必死だが、
チビは『白い御飯♪、白い御飯♪』と
よりによって、白いご飯に塩なんか振って食べてやがる。
( -_-)フッ なんていまいましい奴!
*ハンバーグ→トマトを煮込んだソースらしき物がかかっていた。
まっ、おいしかった。
*エビフライ→タルタルソースが好きではないので、未来にあげる。
*チキンカツ→かなり大きい。ふっくらとやわらかく多分おいしい。
*カレーライス→普通!味は甘すぎず、辛すぎず。
また食べたいとは思わない。タンドリーキッチンに軍配!
まだ小学生の・・・しかも女の子が、
大人と一緒のランチを食べ切れるわけがなかった。
テーブルにはたくさんのカツにフライ・・・。
もう o(*≧□≦)o ダメ~!! 食べられない~!!
結局、残すはめになってしまった。あ~あ~。
お勘定の時に店長に尋ねる。
『子供がたくさん食べられないので・・・
小学生でもジュースのみの注文でもよかったんですか?』
『はいっ、ジュースだけ頼んでいただければ、
カレーは自由に食べて頂けますから・・・』
・・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!! そうだったのか・・・・・
・・・・・ってことは・・・・・
Cセット750円×大人2人分+ジュース250円×子供3人分=
・・・・・2250円で済んだのか?・・・・・
チビはまだしも、小学生は注文しないと店に悪いかなと、
珍しく遠慮をしていた私達だったが・・・・・。
それならそうと、早く言ってくれよぉ (○`ε´○)ぶーっ
3250円を支払い、1000円損した・・・1000円損した・・・
と心の中でつぶやきながら、店を後にした。