おととしのGWに、裏庭に芝を植えてみた。平坦にするのが難しかった。
それでもどうにか根付いてくれたようで、一夏もち、冬に枯れ・・・、
昨年の春には、また青くなり、一夏もち、冬に枯れ・・・、
またこの春、青くなってきたというわけ。
ぴょこぴょこと芝の先が長くなってきたので、
この春、初の芝刈りを決行する。
おもしろいんだけど、けっこう力がいって大変な作業。
・・・・・と、そこへちょうど顔を出したのが旦那。
ワ~ィ:*.;.\(*^▽^*)/.;.*:
結局、芝は旦那が刈り、私は芝の中の雑草を抜くことに・・・。
・・・・・と、そこへまたまた顔を出したのが長女:未来。
ワ~ィ:*.;.\(*^▽^*)/.;.*:
レーキを持たせ、刈った芝を拾い集めるよう命じる。
私ほど人使いがうまいやつ、他にはいないな ( -_-)フッ
よく実家の父が言ってた。
『立ってるやつは、親でも使え』
・・・・・なんてねっ。ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
未来はちょっと不満そうだったが、こやつっ・・・
お調子者なので、扱いはたやすいことだった。
『みくぅ o(≧∇≦*o) すごい上手やなぁ!
(o*≧∇≦)o うまい、うまい・・・(^▽^;)』
『これからみくのこと、主任って呼ぶわ~』
『主任~ここはこれでいいですかねぇ?主任~』
もう、おわかりかと思うが・・・・・
豚もおだてりゃ、その気になって~♪の世界。
・・・・・ちょろいもんだぜっ・・・・・( -_-)フッ・・・・・
ちょっとですっきりとした庭先になった。
あ~ぁ、これからの季節・・・10日おきに芝刈りかぁ ヾ(´ε`;)ゝ
・・・と思うと、考えただけでうんざりだ。
やっぱ、うまいことして、旦那を使うしかないな!と悟る私だった。