つたないブログを読んで頂きありがとうございます


アラフォー4児の母です


以下こどもたちの軽い紹介

いっくん●長男、10さい

ふーちゃん●長女、9さい

さんたくん●次男、7さい

しーくん●三男、2さい



楽天スパセ始まりましたね!

楽天市場

 

楽天市場

 今日は4倍!



お得に追われて買わないといけない気になってますが

春服ほしいものが見当たらない泣き笑い


とりあえずいつも使っているものをポチしました

 



命の母ホワイト、疑心暗鬼で飲み始めましたが

イライラがマシな気がして飲み続けています


↓ドラストで買うよりだいぶ安い

 

 

 


いつも他のショップで買うけど

今回は公式が10%オフクーポン+ポイント10倍で最安値な気がする!




 アイシャドウはこっちのが安かったかなぁ

 



服は試着してから買いたい派なのでカゴに入れっぱなしで悩んでいます…


 

ブラックが欲しいけど腕がごつく見えるかなぁ、、

実店舗に行きたい




これにも書いてましたが
どうやら生理だったらしく
生理がきたら精神が安定してきました泣き笑い
命の母ホワイト紹介しといて…


心配しすぎと夫に言われたので
どうにかしないとと以前買った本を再び読んでみた

え、やすい↑

買おうかな

 

 


 

特に上の『心配ごとや不安が消える〜』が

読みやすいし分かりやすいし

あ〜なるほどだから悩んでしまうのね

じゃあこうしたらいいのねっていうのがスッと頭に入ってくる


この本にも書かれていますが

心配したり不安になることは

防衛本能、危機管理能力を高めることにつながるので悪いことではないんです

心配することで人類は生き残ってきたらしい


わたしはそうやって家族を守っているんだと

あまり責めないことにします




定期的にくる心配性時期に備えてこの本たちを買おうと思います



あとは不安な時期、だいたいわたしの場合

人と話さないと病むんです

でもこどもが病気だと外に出ることもままならないので

友達に電話して状況を話しました

吐き出すって大事ですね


こうやってブログに書かせてもらえることも大事だと思います


わたしのブログを読んでくださる方

いいねまでしてくださる方もいて

本当にありがとうございます悲しい飛び出すハート

いつも感謝しています

(いいねがなくても読んでくださるだけでも本当にうれしいです赤ちゃんぴえん




そうすると↘こんな感じだった気持ちが

↗こうなってきます


ぎゅうーっとかたまっていた心がほどけていって

いい方向に転がり始める

そうなったら、外に出てみる


しーくんはまだお鼻をたらしてますが

お買い物くらいなら行ける

スタバのドライブスルーなら行ける

とにかくおうちにいない時間を少し作る

すっごく気分が変わります


そしてしーくんの体調がよくなってきたので

昨日は支援センターに行って先生とお話してきました


病気続きでつらかったよ〜たいへんだったよ〜

と話すと

いつも話すベテランのおばあちゃん先生に

3歳になったら落ち着くわ!

だいじょうぶ!

と根拠のない大丈夫をいただきました泣き笑い

(ほんとにこの文字くらいおっきい声で泣き笑い


こういうときの他人の大丈夫って効くんですよねニコニコ

先生ありがとう〜!赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

大好き〜愛


支援センターに行って良かった


こうなったら雪だるま式にいい方向にコロコロ転がるので

今日はすっきりいい気分です

でも生理になったから身体はしんどい泣き笑い







ほんとに女の人って浮いたり沈んだり激しいので

(わたしだけか?)

浮き沈むことが悪いことではなく

沈んでしまった時の自分の機嫌の取り方や

自分のことをヨシヨシってしてあげられる方法を知っておくのって大事だなって思います



みなさんいつもおつかれさまです

みんながんばってる!

今日も無事に乗り切りましょう飛び出すハート