つたないブログを読んで頂きありがとうございます


アラフォー4児の母です


以下こどもたちの軽い紹介

いっくん●長男、9さい

ふーちゃん●長女、7さい

さんたくん●次男、6さい

しーくん●三男、0さい10ヶ月


突発性発疹になったときのおはなしその2です


その①はこちら



今さらですが突発性発疹とは



↓こちらから引用させていただきました

くわしくはこちら 


赤ちゃんの初めての発熱は突発なことが多いんですよ〜
うちは2回目だけどね…(はじめてはコロナ凝視)



発熱3日目


夜中3時に解熱剤を入れたからか朝は微熱(37.5℃)

夕方からまた39℃超え…


そして今日も今日とて超絶不機嫌

夫が休みなのでなんとかなってるけど

抱っこしてても泣く


今日も寝ないのか…と覚悟を決めて就寝

この日はさらにひどく30分ごとに起きる

さすがに疲れてきたえーん

今日は解熱剤を使いたくなかったけど

寝られてないので使わざるをえない

午前5時、解熱剤イン

そのあとすこし寝られた



解熱(発症から4日目)


朝起きると微熱

不機嫌続行中

この日は熱が上がらずに過ごせた


突発を疑っていたので夜のお風呂のときに体を確認

足の付根にかすかなまだら模様を発見!

でもこの時点では湿疹かどうかびみょう


夜中はまた1時間おきに起きる

ねむい…

でも熱はない!



解熱後2日目(発症から5日目)


やっと平熱に…!!!

笑顔が増えてきた

泣く時間が減ってきた(それでもまだ不機嫌)


夜のお風呂のときに湿疹チェック

体幹全体にまだらに湿疹

これは(たぶん)突発…!!!!!



おしまい




というわけで現在発症から丸1週間たちましたが昨日からほぼ普段通りに戻りました


突発って別名不機嫌病ともいわれていて

湿疹がでるときにむずがゆいみたいで超絶不機嫌なんですよね…(個人差あると思いますが)


不機嫌の対処法、それはつまり

耐えるしかない不安


でも終わりはくる!のでおかあさんおとうさんがんばりましょうえーん