MIRADA al cielo (ミラーダ・アル・シエロ) | 「私の羅針盤」

「私の羅針盤」

ミラーダが占星術の研究発表をしているブログです。
ホロスコープは人生の羅針盤と言われます。一人一人が持つ「私の羅針盤」を使って自分の道を創りましょう!

私「ミラーダ」のイラスト(ロゴ)を
グラフィックデザイナーさんに
作成していただきました!


©️ミラーダ2019


  MIRADA al cielo

「ミラーダ・アル・シエロ」と読み
「空を見る」という意味です。

私は日本人ですから当然
ミラーダはニックネームで
「見る」という意味の名前です。

mirada al cielo

空を見る。
宇宙を見る。
ホロスコープを見る。
未来を見る。



このイラストは、
「乙女座の女神」であり
「正義の女神」であるユースティティアを
モデルに作成してもらいました。


※ 乙女座の正義→

手には剣と天秤を持ち
正義のために闘う女神。

私は太陽が乙女座です。

正しく生きる人を、
自分らしく、
自分の人生を生きる人を、
ホロスコープを見ることで応援したい。


空を見る、宇宙を見る。
ホロスコープを見る。
そして、
上を見る、前を見る。

人生の羅針盤であるホロスコープを見ます。
心を前向きにしませんか。


ミラーダのココナラのページ→


※ イラストの女神はとても美しいですが、
あくまでもミラーダのイメージです。
実物の私と似ているのは「おでこ」だけで
本物はかなりの和風顔です。
シルエットは、
イラストの華奢な雰囲気とは真逆で
実物はとっても安心感があります。
どこにいても道を聞かれるタイプです。



✳︎✳︎✳︎



イラスト作成をしてくださった
グラフィックデザイナーさんは下記。

Contigo  名刺デザイン
FBページ
@contigo.meishi



現在は名刺を中心にデザインされているようです。
名刺のデザインはとてもシャープでカッコイイ作品が多いのですが、ミラーダのイラストのように、神秘的な雰囲気の作品もとても素敵です。

ご興味のある方はご紹介しますので、メッセージをいただければと思います。