ワクチン混ぜて接種≠同時接種 | ぴるぶろ 

ぴるぶろ 

ピル・アフターピル・ミレーナ・性感染症・ワクチンのことなどの情報発信

昨日5月16日、

「勝手にワクチン混ぜて接種」

「複数ワクチンを混ぜて接種」

などの見出しで、

東京都内の小児科クリニックがワクチンを混ぜて接種していた、とニュースになっていましたショック!!!

保護者の方が、混ぜて接種されたこと疑問に思って区へ問い合わせして発覚、

となっていましたが、これは、『同時接種』とは違いますからねーーーっ!!

 

NG混ぜて接種:1本の注射器に複数のワクチンを混ぜて注射するので、注射の回数は1回予防接種のみ

 

OK同時接種:同時に複数のワクチンを3㎝以上の間隔をあけて接種すること

接種するワクチンの種類分の注射回数。

2種類(2本)であれば、右腕に1回予防接種、左腕に1回予防接種

3~4種類を同時に接種であれば、片腕に2本、もう片腕に1本ということもありますし、

太ももに接種することもあります。

 

この後者の同時接種は全く問題ありませんポイント

下記のサイトもご参照ください電球
☆Know★VPD!(ワクチンで防げる病気を知って、子どもを守ろう!)より

同時接種の必要性・安全性

☆Yahooニュース

ワクチン勝手に混ぜては危険なのか?

上記のニュースの中で、長崎大学の森内先生が

「例えれば、居酒屋でビールやワインや焼酎をそれぞれ飲むのには問題がないと思いますが、あらかじめ全て混ぜてから飲むと全く違う、気持ち悪い飲み物になってしまうようなものです」

とおっしゃっていて、なんてわかりやすいんだろうありがちなキラキラと思った次第ですcandy☆

 

同時接種を「かわいそう...汗」と思われる方もいるかも知れませんが、
接種が遅れた、接種しなかったことで、ワクチンで守れる病気に罹ってしまい、
一生の後遺症が残ってしまったり(おたふく風邪の難聴など)がーん

最悪、死亡することだってあります。

最近もあちこちで発生し、ニュースになっていた麻しん(はしか)は、
今でも罹ってしまえば、死に至る可能性がある感染症ですからね爆弾

ワクチンがある感染症は、有効な治療法がなかったり、罹った時に死んでしまったり、

重い後遺症が残る可能性があるものですガーン汗

後から、あの時ワクチンを打っておけば...悲しいとなった時には“時すでに遅し”

ワクチンで防げる病気は防ぎましょう予防接種

 

 

でも、この東京の先生、2015年12月にも1回注意を受けて、予防接種実施医療機関としての登録解除汗

昨年4月に「もう混ぜて接種はしない」というお約束をして、再登録。そして、このニュース焦る
知っててまたやってたんじゃ...なんというか、もう残念ですがーん