記念日 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

また食べたいソフトクリーム教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ソフトクリームの日 日本ソフトクリーム協議会が1990年(平成2年)に制定

通天閣の日

七味の日  株式会社向井珍味堂が2010年(平成22年)に制定

波の日   株式会社サイバードが制定

オロナミンCの日

渚の日  ナギサビール株式会社が制定

涙の日  「ドライアイ研究会」が制定

塩と暮らしの日  公益財団法人・塩事業センターが制定

NAOMIの日    鎧塚俊彦(よろいづか としひこ)氏が制定 かわしまなおみさん

くるみパンの日  「カリフォルニアくるみ協会」が制定

みたらしだんごの日  山崎製パン株式会社が制定

ビースリーの日  株式会社バリュープランニングが制定
         日付はFit Better. Feel Better. Look Betterの3つのBetterを意味するストレッチパンツ専門ブランド「B-three(ビースリー)」のコンセプトに由来

楸邨忌  昭和・平成時代の俳人・加藤楸邨(かとう しゅうそん)の1993年(平成5年)の忌日。
紅玉忌  後藤竜二(ごとう りゅうじ)の2010年(平成22年)7月3日の忌日。

 一般社団法人・日本記念日協会に記念日を申請して受理されれば制定されるようです。
メモポスト お願いOK お祝い
 
何か面白い記念日を申請すれば記念日になるかも
ただし1件15万円のようです。
こういうのも商売になるんだな。