嬬恋鹿沢での二日目 朝散歩 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

嬬恋鹿沢での二日目

この日は朝から雨の予報だったんだが、

曇ってはいるが、雨は降りそうな天気ではないようだ。

 

隣にある村上山もきれいに見えている

 

朝食の前に休暇村内を散歩することにした。

ここの敷地はなかなか広大で何度も来ているのだが全部は回っていなかったのd

今まで回ったことのない所も歩いてみた。

湯尻川の支流が流れていてなかなかいい雰囲気だ

ポツリとイワカガミが

湯尻川沿いの道から登ってきた

炭焼き小屋も有りました

ここで表に出てきたら

除雪用の車両が止まっていた

最近旅館やホテルではこの手のものを持っているところが多いようだ。

駐車場の所の薬草園に出た

ここには、山トリカブトがたくさん生えている

もう少しするときれいな花が咲き始めるね

丈の低いバイケイソウ

夏になると花が咲くのかな?

ポツリポツリとクリンソウが咲いていた

一色だけで花もちょっとしょぼく感じた

午後くらいまでは天気が持ちそうだったんで

朝食の後に烏帽子に向かうこととした。