EC療法3クール目(2日目) | 40歳2児のママ★若年性乳がん8年生!!

40歳2児のママ★若年性乳がん8年生!!

15歳と13歳の子育て中。2016年7月、 初検診で乳がん発覚!!
ステージ2b(しかし手術で開けてみるとリンパ転移多数で実際は3a相当でした´д` ;)
ホルモン陰性のHER2タイプ。グレード3(やっぱな!!)
突然始まった闘病生活の記録を、私らしく綴っていきます(^^)


こんにちは!

ARALEです/(^o^)





昨日早いものでEC 療法3クール目突入しました!


2日目の今日は、やはり3時過ぎに目が覚めてしまい、布団でケータイ見たりしながら6:00すぎまでグダグダしてました(^-^




なんか抗がん剤治療始めてから体温調節がおかしくて、日中も少し動いただけで汗が吹き出したりして、カーディガンを脱いだり羽織ったり忙しいです。゚(゚´Д`゚)゚。





そしてなぜか寝汗が半端ない!!!



もともとすごい冷え性の私。



布団に入って寝るまではいつも通りなんですが、2〜3時間すると全身グッショリ寝汗をかいて気持ち悪くて目が覚めるんですー。゚(゚´Д`゚)゚。!!




これが毎日、一晩に1〜3回寝汗で目が覚めるので、最近は寝る前に枕元に全身お着替え3セット&替えの帽子も準備してから寝て、深夜に1人で何度もお着替えしています。



こんなんだから変な睡眠リズムになって朝まで熟睡できないわけですよねー(´;Д;`)




まぁもうしばらくこの変な副作用にもうまく対処して付き合っていくしかないですよね(^-^;







それ以外は、今朝も起きてから体調も良く、朝からアボカド納豆卵丼をウマウマといただき食欲旺盛!


昨夜は少し胸がムカムカしましたが、今日は調子いいです♫






朝作った人参ジュースのカスを再利用して、スコーンを焼きました♫








有機人参とリンゴの搾りかすと、全粒粉の薄力粉とハチミツで作りました!!




ちょっと味見のつもりが3個も食べちゃいましたー(*´Д`*)
またやってしまったw



でも美味しく出来たので冷凍保存して子供達のおやつにしまーす♫





洗濯2回回して干して、床掃除や洗濯物たたみも終わったので、この後夕飯の買い出しして子供のお迎えに行って来ますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




専業主婦だってやる事いっぱいですよねー?!



今夜は栗ご飯とおでんというリクエストなので、今から栗の下処理やっちゃいます!!

午後もバタバタフル稼働でーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶