歳は関係ないです。やる気が大事。 | 山登りで困っている事を解決する

山登りで困っている事を解決する

60歳以上女性が元気なるお手伝い。
一生自分の足歩く身体を作りましょう
ピラティス&足つぼ&整体

 
 
ゼロから始める山歩き&ピラティス
山とピラティスを埼玉県
を拠点して活動しています
 
 
ミッチーイズムは
姿勢改善をして
 
 
『一生自分の足で歩ける身体作り』
『山歩きが楽しくなる』
 
 
 
山で疲れにくい・疲れを残さない
登山とピラティス教室開催しております。
 
 
 
 
ミッチーイズム倶楽部代表
新井ミッチーです。
 
 
山歩き&ピラティスで
50歳からのライフスタイル
を応援していきます。
 
 
 
 
こんにちは。


 
 
公益社団法人日本山岳ガイド協会
更新研修です。



朝6時5分の電車に乗りました。
明るくなって嬉しいです。
そして
暖かいです。





開催場所は小諸にある
安藤百福記念自然の体験センターです。



即席ラーメン考案した
あの有名な方の会館です。
 
 
 

素晴らしいデザイン会館です。 





コロナ禍で中々
思うように外出出来ない
方も多いでしょう。




これからは
暖かくなりますので
山の季節ですね。




山歩きに興味がある方は
是非
『ちょっとだけ山歩き』して
自然に触れてみませんか?




ウォーキングから
一歩前進して
3時間位歩き
坂道を登ったりします。




私の住んでいる
埼玉は
関東平野続いて
近くには坂がありません。






ウォーキングだけでは
股関節も使わず
筋肉がつきません。
また
同じ道では変化がありません。




ちょっと森に入るだけで
空気が違います。





ウォーキングから
一歩前進した
『ちょっとだけ山歩き』
です。

 
 
小諸の町から少し
離れたところには
こんな美しい場所があります。

馬頭観音です。



こんな看板が







最後にはこんなものを見つけました。
歴史を刻む痕跡が
日本には多いですね。



ミッチーイズム倶楽部では
山歩きができる様な
体作りと
痛みや怪我ない歩き方や
山を長く楽しむ方法を
指導しております。
 
 
  
最後までありがとうございました。
 
 
3月と4月の予定です。
 
3月予定

3月14日(日)机上講座12時~15時  ZOOM  地図を読もう
  高取山~蓮華山~経ヶ岳~ 
  仏果山地図読みします。
  (丹沢の地図と地形図を用意)

3月16日(火)ゆっくり登山
  (ゆっくり歩いて6時間程度)
   奥武蔵・天覚山~多峯主山

3月20日(土・祝日)栃木・三床山    (東武線田沼駅下車)
  低山でありながら岩場あり、 
  急傾斜あり、バラエティーの里山
  (どなたでも参加できます)
      

3月27日(土)登山教室(丹沢) 
西山三山(本厚木起点)
高取山~蓮華山~経ヶ岳~仏果山 


4月予定
今確実のプランです。

4月3日(土)~4日 会津駒ケ岳   (雪歩き)4日早朝出発します。     桧枝岐の民宿泊ります。
 3日下今市14時33分集合。

4月11日(11時~14時)北浦和 
机上講座ちょっとした岩で困らない歩き


4月18日(日) 箱根・大雄山駅~
    明星ケ岳~明神ヶ岳(7時間)

     
4月19日(月)ゆっくりプラン箱根・
      乙女峠から金時山


4月25日(土) 登山教室プラン
        中央線大月からバス
    鋸尾根~北峰~麻生山~権現山

4月29日(木・祭日)緑とつつじ
    武甲山~大持山~妻坂峠
  (登山口までタクシー利用)
 
 
 
 
追記
オンラインピラティスをしています。
 
 
家で行える
運動を指導致します。
 
 
 
遠方の方には
指導を行なっております。
 
 
 
 
 
山歩き無料メールをクリックすると
メルマガ配信されます。
 
 
 
山歩きを丁寧に
13回に分けてお伝えしております。
いつかコロナが終息します。
そこで役にたちます。
下記をクリックしてください。

 

 
 
更年期で困っている方
50代を生き生き暮らす方法
 
 
登山無料メールのプレゼントは
オンライン(ZOOM体験)です。
狭い場所でも、環境に合わせます。
コロナで山に行けない
デスクワークで運動不足の方
是非一度体験してください。
一緒に動きましょう。
 
 
ZOOMを希望します
 
ピラティスの体験できます。
 
 
山歩き無料メールが完成されました
13回に分けて購読できます。
下記をクリックしください。