【バカウマ!吉備黄金鶏の鶏油蕎麦@神保町黒須】

 

今、一番ハマっているラーメン店が神保町にあります。

 

これまでに何度かご紹介しているとおり、

 

神保町黒須です♪

 
醤油、塩、煮干と、ひととおり食べたのですが、まだ「吉備黄金鶏の鶏油蕎麦」を

食べていなかったため、頂きました!

 
このメニューは数に限りがあり、この日は20食限定でした。
 
それがこちら↓

 

 
鶏油を和えて頂くスタイル。
 
この鶏油が、神保町黒須の味の醍醐味!
 
ラーメンメニューにも使われているものですが、初めてここの醤油蕎麦を食べた時に、あまりの美味しさに感動したほどです。
 
その感動をもたらした鶏油の味をダイレクトに味わえるのが、この「吉備黄金鶏の鶏油蕎麦」


なんです!!

 
 
よく鶏油を絡めて頂きます!
 
麺もっちりしていて好み♪
 
 
お皿のふちにあるこちらのペーストは、マッシュルームとポルチーニ茸で作ったものだそうで、途中で麺に混ぜて食べると、深みが増し、さらに美味しく頂けます!!
 
 
さらに、奥久慈卵の温泉卵もスタンバイ!(セットになってます)
 
 
投入して!
 
 
混ぜて食べると、甘い黄身と鶏油がコラボし、またマイルドな味に変化!
 
これは楽しい♪
 
普段なかなか食べないジャンルの料理ではないでしょうか?
 
 
しかも、こちらの塩スープがついてきます↓
 
こちらも神保町黒須の美味しいところを凝縮したような極上スープです!
 
チャーシューも大きめのものがしっかり入っていて嬉しい♪
 
 
これでお値段1,200円!
 
ラーメンとして1,000円越えは、なかなかいい値段だと初めは思いましたが、このクオリティを堪能したら、全然安いと思いました!
 
店主の食に対するこだわりをものすごく感じました♪
 
とてもおいしかったです!!!
 
そして食べていて楽しかった!!!
 
こんな素敵な時間を提供してくれて、ありがとうございます。
 
と、この場を借りて、お礼を言いたくなる。
 
それほど素晴らしかったです。
 
この限定麺だけでなく、神保町黒須のラーメンはどれも本当に美味しいので、まだ体験していない方は、すぐに行った方がいいと思います♪
 
神保町黒須の過去の記事は以下のとおりです。
参考にどうぞ!

 

ランキングに参加してます。

↓更新の励みになります!
応援クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■<特集>2018年ベストレストラン
https://ameblo.jp/emusan8/entry-12429615214.html


過去の記事もエリア別に分類してありますので、ぜひご覧ください(^-^)/


■本郷三丁目
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084678480.html

■御茶ノ水
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10090312167.html

■神保町
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10093471011.html

■新宿
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084686143.html

■恵比寿
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10085222605.html

■国分寺
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084865507.html

■吉祥寺
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084678516.html

■飯田橋
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10088966505.html

■神楽坂
http://ameblo.jp/emusan8/themeentrylist-10084678533.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★