皆様こんにちは。
突然消えたマキナよりクラサメ隊長が心配でなりません。アルカスです。
FF零式攻略です。
FF零式関連の記事一覧はこちらから。
前回の記事はこちら
エミナに貢いでいたら次の作戦が始まりました。
(スケルがスケルラに進化し、エミナが下を脱ぎました。)
話がそれました。次は「エイボン奪回作戦」です。
二度目の制圧戦ですね。もぐりんの相変わらずの素晴らしいアドバイスのおかげでSランク取れました。
Sランク報酬はクリスタルボールでした。ボール?……水晶玉?
※いつものようにリザルト画面を消した後、再挑戦できないことに気づき、結果、画像を載せることができません…不覚!!
トゴアで輝石を手に入れ、依頼を受けてみると"これは推奨レベル51の依頼です。自信のあるときに受けてください"とご丁寧に注意書きが。
ええいままよ!
レベル46のエースと42のナインがいればいける!!
チョコボに乗って浅瀬を渡り無事インスマ海岸へ到着。
てっきりワールドマップ上に現れるかと思ったら別マップへ移動。何事かと思いました。
蒼龍兵はちっちゃくてちょこまか動き回り時折驚きのジャンプ力を見せます。
ジャンプした時や攻撃後に出るブレイクサイトを狙っていけば倒せます。
1人の犠牲者も出さずに倒せました!やった!見たかレベル51も無くても出来たぞ。
帰り道。
フィールド上をのたりのたりと移動するでっかいプリン…
これまでフォカロル相手にハクジファントマ集めをしていた成果を今見せるべきではないのか(誰にだ)。
こいつなら、倒せるんじゃないのか!?と調子に乗って突撃してみました。
各種プリンやフォカロル同様、攻撃してきたら回避→ブレイクサイトで攻撃
これを繰り返すことで見事倒せました。ただ、ナインとクイーンはやられてしまいました…
ゲッパクファントマとクリスタルのかけらをゲットしましたが、ゲッパクファントマって何に使うの?
とりあえず凄い力を秘めたファントマらしいので、トゴアで依頼を終えた後にインスマ地方とエイボン地方を行ったり来たりして何体か倒してみました。
何度かエリアを切り替えていると、インスマ地方に入った時、青いプリンの横にチョコチョコ動く紫のシンボルを発見。
「何だあの紫のやつは!?」
早速近づいていると、紫のチョコボ!!大陸の端に追い込んで捕まえてみました。
みかわしチョコボと言うチョコボらしいです。
二匹ほど捕まえました。
今までノーマルチョコボしか捕まえたことが無かった為か、なぜかうれしかったです。
その後、時間をかけずに外に出られるこのタイミングは貴重だ!と意を決して如何にも強い敵が出そうな、旧ロリカ地域へ突撃してきました。
道中いくつか輝石をゲット。またえぇと、どこかの町にいる大きな人に渡しにいかないといかんですね。
火山に入って死にそうになり、命からがら引き返し、モンスターに追いかけられながら必死にうろうろ。
途中マキナと0組が衝突したあの廃屋に何とかたどり着いたため、念のためセーブ。
廃屋の西、敵がうろうろ歩いている方へ行ってみることに。
クレーターの近くで「クンミの輝石」を手に入れました。
クンミ?あの最悪最悪のルシだよね。輝石があるってことは、もういないの?
輝石についてちゃんと調べたんですよ。よくわかんなかったんで。
クリスタルになんかやれっていわれて、力と、寿命をもらえるんだよね。
死んでも皆に忘れられないけど、だんだん意識が無くなっていくとか。
使命を無事果たすとクリスタルになって、果たせないとシ骸とか言うモンスター?になるらしい。
クンミの輝石をイスカのえぇと、何とかに渡して記憶を見ると、なんとも考えさせられる内容が…
あぁもう、嫌な予感しかしないですな。その力を誰に渡したんだ言ってみろ!!
それと、奪いたいあの人って誰のこと?気になるんですけれど。
もうレベル上げも面倒臭くなってきたので次へ進もうと思います。
魔導院へ戻るとどうやらマキナがいない様子。
最近出席率が悪いみたいです。
その後"マキナがメンバーから外れました"なんて…嫌な予感しかしません。
でもちゃっかり授業には参加してます。そこはさ、いないようにしようよ。手ぇ抜いたの?
魔導院の出入り口付近で朱雀のルシ、セツナを発見しました。
レムに対して意味深なことを言うセツナ。
言葉遣い難しくて何言ってるかわからないですセツナさん。
大切な人を失いたくなければ朱雀を去れって事?誰かって誰よ。
………まさかねぇ。
それと、ここに来てクラサメ隊長のイベント盛りだくさんで、こちらも嫌な予感しかしません。
やだよ……クラサメさんよぅ。
忘れないでくれとか、言っちゃ駄目だよ!それ、死亡フラグとかいうのじゃないの?
なんだかんだ言って0組の心配している良い人じゃない。
嫌な予感を吹き飛ばして、死亡フラグも敵対フラグもバキバキにへし折ってくれれば良いのにな。
※アリアはカトル准将が引き取ってくれたようで、安心しました。
あの言葉遣いも健在のようで、えぇ、もう安心するとともに、和みました。
ところで何でカトル准将はアリアを引き取ったんですかねぇ。刑務所なんて可哀想だなって思ったんでしょうか。
つづく
次の記事