皆様こんにちは。
子供の頃はポンキッキーズが大好きでした。アルカスです。
懐かしいですね。ポンキッキーズ。
Wikipedia見ていたら出演者の所にBOSE……
ケ…ケン!
おはよう忍者隊のケンじゃない!!
そういえば、
「さぁ皆さん準備はいいですか?行きますか。元気!勇気!ポンポポンポポンキッキーズ!」
のところ、それっぽい声聞こえていた気がする……
ちょっとどころかかなり感慨深いものがありますね。うん。
さて、今回何故突然ポンキッキーズかと言いますと原因は彼(彼女?)です。
全国スポーツ・レクリエーション祭と言うイベントがあるそうです。
毎年異なる開催地で、競技としてではなく、みんなで楽しんでスポーツしましょうと言う大会のようです。
2004年に福井で開催された第17回 スポレク福井2004 のキャラクターが上のリュウリュウです。
注目していただきたいのが、お腹の部分です。
正面から見るとこうです。
緑の体、お腹の部分にピンクと黄色の横縞……
これは間違いなくガチャピンじゃないだろうか
普通キャラクター考える時に「龍のお腹に黄色とピンクの縞々入れましょう。横の」って思うでしょうか。
もしたまたま考案した人がガチャピンを知らなかったとしても、「いやそれ、ガチャピンじゃ…」って思った人いたでしょ絶対。
むしろ狙ってるんでしょうか。あれガチャピンっぽくね?って言うの狙ってるんでしょうか。
それともあれですか?
スポーツのイベントのキャラクターですから、スポーツ万能なガチャピンにあやかっているのでしょうか。
理由はどうあれ、やっぱりあの色合いはいろいろな面でアウトではないかと思います。
←はっちじ~はっちじ~はっちじ~はっちじ~はっちじ~はっちじ~はっぷん!