FF零式~ジュデッカ会戦でSランク→ホシヒメ強かった~ | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

経験値2倍アクセサリって素敵ですね。アルカスです。




FF零式攻略です。

2周目とか3週目とか突入している人がいる中、まだ一週目の第五章ですがなにか。



FF零式関連の記事一覧はこちらから。

FF零式~記事まとめページ~




前回の記事はこちら。


FF零式~エイボン奪回作戦→マキナが消えた~




ゲームつけたまま放置したり、レベル上げにはまってしまったり、秘密特訓で日中放置してレベルあげてみたり、全作戦(通常)でSランクを取るためにがんばっていた為、まだ一度もクリアしていないのに、プレイ時間が120時間を越えました






スローペース過ぎるのではないか…




エイボン奪回作戦後の自由時間。


残り時間が2~6時間の時にしか発生しないエミナのイベントを見ようと思ったのに、残り時間は8時間。

しかも他のイベントはすべて見終わったため、2時間だけ進めることも出来ず仕方なく6時間使ってフィールドへ出たのです。


取得経験値が二倍になるアイテムを1組?のモーグリから貰い、ぽこぽこレベルが上がるのが楽しくてフィールド上をうろうろすること数日(気がついたら(秘密特訓の効果もありますが)エースのレベルが59になっていた←どんだけ)。

そろそろ魔導院に戻ろうかな…



エミナのスケルライベント(また同じだった!)を見て2時間経ち、次の作戦が始まりました。




「ジュデッカ会戦」です。


体験版「ナツビ」で聞いたような言葉です。あの龍から逃げるやつ。

それより何より、メンバーを分けろですって。どうしよう。

エースはジュデッカ会戦に連れて行きたい…そうだなぁ、近距離要員:ナイン、遠距離要員:ケイト、魔法要員:クイーン…これで行こう!しばらくの間さようなら3人…



さて、作戦が始まると、ナレーションベースで戦況が進んで行きます。

ルシは凄いということが改めてよくわかりました。


ところで、トゴレス要塞は朱雀のルシ・シュユ卿、と玄武のルシ・ニンブスが戦ったことでおっきなクレーターになってしまいましたが、ジュデッカは無事だったのでしょうか。


空中だから大丈夫なんですか?

※と言うかジュデッカ海峡でした。あぁ、海ね。それでも津波とか発生して大変なことになっていそうですね。



まあとりあえず、ルシ同士で戦っている間にいつも通り作戦実行するぜってことですね。





凍った雲の上を進んでモンスターやら龍やら蒼龍兵をなぎ倒して行きます。

流石レベル59。うん。向かうところ敵無し



作戦も後半に差し掛かり、体験版で見たホシヒメの映像が流れ出しました。

体験版とちょっと台詞違うけれど、本編の方の台詞出したら、ホシヒメがルシになったと言う大変なネタバレなんで、まあしょうがないのかな。


ナギに急かされ、シンリュウ・ホシヒメから逃げます。

暁の守護龍って、自分のことだったんだね。



と言うか、ホシヒメ強過ぎ。

みんな一撃で倒れていきます。


そして全員戦闘不能。

これどうやって勝つのよ。と思ったら、謎の声が響き渡りバハムート零式なる軍神?が登場しました。

召喚したのって、マザー?子供達が云々言ってたし。


※どうやらバハムート零式はアレシア専用の軍神らしいですね。やっぱりマザーだったのか。



ゴンゴン殴っていってもう少しで倒せる!と思ったのに、いつまで経っても倒れないシンリュウ・ホシヒメ。

そうこうしている内に攻撃を受け続けたバハムートのHPが1に!

あぁ!まずい!と思ったのに何度攻撃を受けてもHP1でこらえ続けるバハムート。



相手も自分もHP1で攻撃してもされても倒れない状況……






あれ、この戦い永遠に続くんじゃね?

( ̄□ ̄;)








しばらくそうしていると、相手をロックオンしていなかったことに気づきました。

相手の図体が大きかったし、必要ないかなと思ってたんです。


たまたまロックオンしてみると、ピロン!とブレイクサイトが……

慌てて攻撃すると、倒れこむシンリュウ・ホシヒメ。

その後画面左上に現れたもぐりんが衝撃の発言




「チャンスクポ!!」








あぁ……そう言う事だったんだ………

(-。-;)









テラフレアを放ち無事にシンリュウ・ホシヒメを撃破。


それにしても、残りHP1なのに9999のダメージを何回も受けて…可哀想…






その後、無事作戦は終了。

ナギが迎えに来てくれました。ありがとうナギ






さて、問題はいかにしてSランクを取るかです。


時間もファントマもA取れそうですが、死亡回数が問題ですよ。




ニンブスの時とは違い、死亡回数0じゃないとAじゃないっぽいのです。

つまりそれは、シンリュウ・ホシヒメ撃破しろってことだよね。1人の犠牲者も出さずに。



……うん。無理だね。

だってでかいし強いし姿見えなくなるしどうしたら良いのよ。








…………あ、良いこと思いついた。一騎当千ボーナスでなんとかSランク取れないだろうか。


初陣の候補生でSランクを取って以来、その存在が忘れ去られていた一騎当千ボーナス。



レベル59のエース、無双状態。

シンリュウ・ホシヒメを倒すのは諦めてバハムート零式へバトンタッチ。


きっとこれで死亡回数1でもSランク取れるはずださあ来い!!













………無理でした…


何故ボーナスがつかないのか…

(/TДT)/


ジュデッカ会戦は、シンリュウ・ホシヒメをバハムート零式を使わずに倒さないと、ボーナスが入らずSランク取れないようです。



むぅ…


一回シンリュウ・ホシヒメと戦ってみました。

もちろん仲間はリザーブで待機です。強敵と戦っているといつの間にかいなくなっていることが多いですから。


で、その結果、これは意外といけるかも知れないと思いました。


火の玉と雷の玉を無限回避で避けて、ホシヒメの突撃を避けて、ブレイクサイトでドーン!と……




よし。作戦を変えよう。


遠距離攻撃が出来るエース、キング、ケイトの3人だけで出撃。

これならもし1人2人死んでしまっても、ホシヒメさえ撃破すれば少数精鋭ボーナスでSが取れるはずだ!




いざ!!











一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_ジュデッカ会戦S




やりました取れましたSランク!!


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




少数精鋭ボーナスも貰いましたが、無くてもSランクでした。

うれしいですね。


ホシヒメはジンライとか、レッカとか言う技を2~3回繰り返した後、こちらに体当たりするために近づいてきます。

この時だけはロックオンでき、ブレイクサイトのチャンスとなります。

ブレイクサイトを当てると倒れこみ、その後数回ブレイクサイトを当てることが出来ます。


エースの近距離攻撃でゴリゴリ削りました。

一回では倒せないのでこれを数回繰り返すわけですが、流石はレベル59のエース(実は結構良い武器を装備している)。2回ゴリゴリ削ったら倒せました。


ただ相手の図体がでかいので、上手く避けられないと即死です。

コツさえわかれば意外とすんなりいけるのかもしれません。




ホシヒメを倒すついでに「シンリュウ・ホシヒメを倒せ」と言うS.O.も達成しました。

ポイズンボウをもらいました。


作戦終了後、ホシヒメを倒した報酬でしょうか、何か開放された模様…








一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-零式_ホシヒメ撃破報酬




魔導院のお店に新しい商品が並んだようです。


月の腕輪は、炎・冷気・雷防御が+20%で、発火・凍結・感電防御 機能付きの優れものです。


おぉ…凄い…のかな。

普段は防御力アップ系の小手を装備することが多いので、凄いのかそうでもないのか良くわからないです。





ジュデッカ会戦でも無事Sランクをとれたので、これで安心して次へ進めるってもんです。


でもやっぱりクラサメ隊長の安否が心配でなりません…






つづく


次の記事

FF零式~ビッグブリッジ突入作戦でSランク→フラグは折れなかった~





↓ご協力よろしくお願いいたします。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-人気ブログランキングバナー_れん←困難とかのホシヒメを倒すことは果たして出来るのだろうか…