久々に自分のクルマのこと | M3遣いのブログ

M3遣いのブログ

ライカではなく、BMWのほうです(^^ゞ
日々想うことをまったりと・・・

ブログのアクセス解析を見ると、毎日だいたいTOP10に入っているのはBMWの試乗記とか、昔乗ってたスカイラインの記事とかで、皆さんクルマ関連で検索して訪問してくださっているのかなと思います。


僕自身は、車のブログという感覚はあまりなくて、日々想ったり感じたりしたことを思いのまま綴っている感じです。

 

 

自分に気持ちの余裕がない時期は、更新間隔が長くなりがちで、しかも文章が長くめっちゃ読みづらい。(コメントで指摘いただいたこともありました(-_-;))



よく言われるんですが、どうも僕は言い方が回りくどいらしく、ブログ書いてると話し方も文章の書き方も指摘の通りだなと思います。



前置きはさておき、愛車BMW M4 coupé(F82)ですが、今月(2022年1月)で僕が中古車で購入してちょうど3年になりました。


初年度登録からは3年半、積算距離はもうすぐ7,000kmになります。


昨年の4月から、職場は自宅から6kmほど離れた場所になりました。


普段は自転車か、電車&徒歩で通勤しているのですが、雨が降った時は(仕方なく)車で通勤するので、思いのほか距離が伸びています。


でも、普段の通勤での慣れた道でさえ、M4は非日常のドライビングプレジャー(駆け抜ける歓び)を味わわせてくれるので、たとえ渋滞にハマったとしても全然苦には感じません。


クラッチを踏んでシフトチェンジをする度に、トリプルシンクロの入ったギアBOXが気持ちよく入ってくれる感覚が手のひらを通じて直に伝わってきます。

 


この気持ちよさは、シフトパドル付きのATやそもそもギアチェンジの概念すらない電気自動車(EV)では味わいようもない。



SDGsという一見カッコ良さげなお題目のもとに雪崩を打ったように脱炭素化に突き進む世界の自動車業界。



そのトレンドになりつつあるPHEV(プラグインハイブリッド)やBEV(電気自動車)は、クルマという機械と対話しながら運転を楽しみたい僕には、その純粋な楽しみを濁す雑味や、運転をただの作業(スイッチのON・OFF)と化す従来のクルマとは別カテゴリの代物にしか思えません。



そういう僕のM4にしても、純ガソリンエンジン車とは言えど、電気(バッテリー)やコンピュータの助けを借りなければ1ミリたりとも動かない。



ようやく本題。

今日は食料の買い出しに車で出かけたのですが、左にウインカーを出した時、メーターパネルにアラートが出てウインカーの点滅がめっちゃ早くなりました。



駐車場に入れて確認してみると、右は正常なのに左だけ前後とも点滅はしているけど点滅間隔がおかしい。


そういえば、昔のクルマもウインカーが球切れすると同じように早くなっていました。


帰宅してディーラーの担当さんにメールを送ったところ、程なく電話があり、原因調査のための入庫の相談ができました。


あいにく年始で混み合っているそうで、入庫はもう少し先になりそうです。


待っててな、M4。



今日の一枚(写真と本文は関係ありません)


年明けに、日用品・食料品以外で唯一買ったもの。
(ハサミじゃない方です^_^;)



絶対に似合わないのが判っていながら、この帽子が似合う人になれたらいいな、と思わず買ってしまいました。誰かこの帽子に合わせたコーディネートを考えてくれないかな。



【2022.1.15 追記】



M4の積算距離が7,000kmになりました。

納車3年で、6,600km走行です。

今年は、通勤ではなく好きな場所へのドライブに出掛けて距離を伸ばせますように。