9月に撮影したタウン情報誌まつやま11月号がついに発売されました。
わたしも早速コンビニに買いに行きましたよ~
無事ゲット~
愛媛県内ならコンビニ、書店で買えるのですごくありがたいですね。
今回はカフェがたくさん紹介されていたので見どころも満載でした。
そしてわたしが取材をしてもらった石丸留美さんの「素敵なオトナ時間」のページもワークショップの楽しさが蘇るページになっていました。
この時の写真は記事のためのインタビューを受けていた時のものですが、留美さんが記事も素敵に仕上げてくださっていました。
我が家でもさっそく見てるみたいです。
つんちゃんが旦那さんと一緒に見てるのがおもしろかったです。
何やら立ち上がって、
最終的にこうなりました
きゃわいい♡
そしてつんぷくもペットコーナーで掲載されていて、まつやまでのダブル掲載が叶いました。
旦那さんグッジョブです。
今回「オトナ時間」を楽しんでくださった留美さんはパステルアートの先生でもあるので色とアートのプロですが、インクアートは初めてということでとっても楽しんでくださいました。
留美さんが今回のワークショップで描いた作品はこちらのブルーのアートです。
余白の使い方がうますぎる‼
パステルアートとはまた違った留美さんの世界観が伝わってきました。
アルコールインクアートは短時間であっという間に完成するのと、絵を描いたことがない方でも自由に楽しんでいただる点が特におすすめです。
オトナになってなかなか遊び時間がない方に特に体験していただきたいですね。
“アートを描く時間は無心で色と戯れること。それがとっても楽しい時間になる♪”
留美さん、インクアート体験を楽しんでいただき、ありがとうございました。
タウン情報まつやま11月号は愛媛県内の本屋さん、コンビニで購入できますのでぜひ読んでみてくださいね。
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE公式ではイベント情報などをいち早くお届けしています。友だち追加をよろしくお願いします。