もちろん、めめが食べた網焼きゲンコツハンバーグをグラム数そのままに250g(グラム数は3つから選べました。250gは真ん中のサイズでした。)をライス付きでいただいてきました!
※ライス、ドリンクなどはハンバーグとは別注文が必要でした。
ジューシーさが伝わるでしょうか?
鉄板が来る時には遠くからジューって音がしてくるので、「あ、もう来るな」ってのが分かりました。
目の前に着たらお店の方が半分に切ってソースをかけてくれます。
ちなみにソースは3種類から選べました。
めめも持ってる油飛び散り防止用の紙を持つところまで同じでしたよ。
店内ではお店の方が席まで案内してくれたので自分で席を選ぶことはできませんでしたが、
「多分あそこがめめがおった席やと思う」と、めめがいたのは斜め後ろの席だと旦那さんが言うので、
テレビ放送の写真と見比べてみたら「ほんまや!」となって一気に大興奮してしまいました。
この写真で言うと、向かって右側の奥の席にめめがいたようですね。
この席には誰も通されていませんでした。
めめがいた席は「せっかくグルメ」と「トリリオンゲーム」の番宣が席に貼られてましたよ。
この網焼きゲンコツハンバーグは通常は夕方6時くらいからのメニューのようですが、
番組の影響もあってかランチでもご提供くださっていました。
ラッキーでした。
そしてめめが食べたハンバーグは、めめの贔屓目なしでも、めちゃくちゃおいしかったです。
鉄板で何度もジューって焦がして食べることができるので、外はカリっと中はジューシーなハンバーグがずっと食べられます。
付け合わせのポテト、インゲン、にんじんもまたおいしくて、ハンバーグととっても合いました。
ご飯の炊き具合も抜群!
どこをとっても大満足のランチでした。
これはめめも絶賛するはずだわ♡
国道沿いで分かりやすい場所ですし、駐車場も割と広かったです。
愛媛に居ながら、今まで行ったことがなかったお店でしたが、めめのおかげでおいしいハンバーグに出会うことができました。
何度行っても、めめが食べたハンバーグを注文してしまいそうな気がしますが、まだまだおいしそうなメニューがたくさんあるのでまた行ってみたいです。
願いが叶った48歳のスタートが切れたので、今年も幸せな一年になることでしょう♡
やったね♪