今週のしいたけ占いでここが響きました。
「小さな幸せをバカにしないで、ちゃんとそれを摂取する時間を持ってみて。
たとえば、テーブルの上のキャンドルの灯を見るとか、どこかに行って綺麗に整理されたお庭を見るとか。」
これ大事なことだなって思います。
わたしはこの小さな幸せを見つけたり感じたりするのが好きです。
キャンドルの揺れる感じも好きだし、きれいに整理されたお店とか庭とか空を見るのが好きです。
毎日の何気ない時間の中で見つけたものだったり、目に入ってきたことだったり、耳に入ってきたことだったり、触れた瞬間だったり、小さな幸せは自分の中でだけ分かればいいからそれを自分が認識するのが大事だと思います。
最近はこの小さな幸せを見つけたら写真を撮るようになりました。
写真で見たら思い出せることが多くて記録代わりにもなっています。
スマホって本当に便利ですよね。
最近も何度も小さな幸せに救われたんですよね。
大阪の夜の飛行機。
ホテルまでの道に迷っていた時に大好きな飛行機を見ました。
疲れ切った体が一気に元気になりました。
マッサマンカレーの看板
これも迷ってる時に見つけて元気になったものの一つ。
スノ担しか分からないかも・・・(笑)
偶然見たメッセージにキュン
京セラ美術館で見たメッセージ「素直な心で見ること」
電光掲示板で文字がずっと流れているのですが、
「このタイミングで見たってことは何かのメッセージなのかも」
って思って写真に撮りました。
彩雲
京都で見た空にうっすら彩雲を見つけて幸せになりました。
うちわのデザインにも似てたよな~
今週もお疲れさまでした。
松山では秋祭りで外が賑やかです。
こんな風に秋のにぎやかさを感じられるのもまた小さな幸せの一つですね。
良い週末をお過ごしください。