昨日は一日スタイリストの仕事をしてたので絵は30分ほど描きました。
一見、別々の仕事をしているようですが、わたしにとっては「表現する」ことに変わりはなく、
それぞれの仕事からインスピレーションをもらっています。
というわけで、昨日作品展までのカウントダウン投稿ができなかったので作品展まであと60日を飛び越えて、
作品展まであと59日となりました。
わたしの絵はブルーを使うことがとても多いです。
ブルーは地球の色でもあり、海の色、空の色でもあるため割と目にする機会も多く生活になじみのある色なのではないかと思います。
また、カラーセラピーの視点からは、ブルーは「自分と深く向き合う色」「自己表現のパワーを秘めている」「慈愛深く誠実である」などといった意味もあります。
そんなブルーを使った絵は、リクエストを頂くことも多いのでブルーが好きな方が多いのかな?
わたし自身もブルーをみると心が落ち着いたり、
どこまでも気持ちが広がって行ったりと、
ブルーからもらうパワーはクリアで壮大で心地よいなと感じます。
今描いているブルーの絵はこちらです。
こんなにたくさんのブルーを使って描いています。
こちらが初めの描きだし風景。
描く前の「こんなの描きたい」というインスピレーションは実はこちらから湧いてきたものでした。
テレビで見てた綾野剛さんのバックに映っているブルーとピンクの配色。
これを見てどうしても描きたい衝動にかられ描き始めたのがこちらのアートでした。
インスピレーションをもらったらあとは流れのままに。
初めは蝶々のような羽根なのかな?と思ったのですが、
描いているうちに「自由に泳ぎたい」というインスピレーションが降りてきました。
そっか。
きっと自己表現をしたい人がいるんだ。
自分を開放したくてもできない人がいるんだって思って。
自由に羽ばたくのは羽根だけじゃないもんね。
水の中で自由に泳ぐという開放の仕方もある。
全て流れのままに描き進めていきます。
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
LINE@ご登録お待ちしています。