前回大人気すぎて試着すらできなかったGUのセンターシームジョガーパンツを試着して来ました。
今日はそんな試着室から、試着の様子と試着の時のチェックポイントをお届けします。
お目当ての試着商品はこちら↓
再販を待ち焦がれていたので、オンラインでポチっとしたい衝動を抑えて試着に行って来ましよ。
パンツだけは履いてみないと分からないですからね~
特にGUさんはサイズ小さめ、丈短めなので試着は必ずしています。
というわけで、サイズ違い、色違いなどなど、いろいろと試着してみました。
こちらは、ジョガーパンツブラウンXLサイズ。
Tシャツは2WAYオープンショルダーT、こちらはMサイズ。
こちらはジョガーパンツのブラックのMサイズです。
写真ではあまり分からないですが、ゆとりが明らかに違いました。
余計なゆとりがない方がシュッとして見えるような気がしますね。
そして、こちらはカラースラックスのグリーンLサイズ。
トップスは上と同じものです。
こうしてみると通常Lサイズのわたしですが、このトップスに関してはMサイズでも十分。
こちらのグリーンは原色の緑に近いですが、写真になると深い緑っぽく見えますね。
形やサイズ感もとっても良かったです。
で、ここからはわたし的試着の時に確認して欲しい
3Kチェックポイントをご紹介しますね。
なんと言っても失敗しない買い物は試着で決まるんです!
「試着室で思い出したら本気の恋だと思う」ってキャッチフレーズがありますが、わたし的には「試着室では本気で自分と向き合ってほしい」のであります。(笑)
自分のスタイルと合わせてどうやって着たらキレイに見えるか?
鏡を見て確認してみてください。
こちらはトップスをウエストインしただけですが、全体のバランスが変わります。
試着室でキレイ見えしなければきっと持って帰ってもキレイ見えすることはありません。
しっかりチェックしてくださいね。
前、後ろ、横のシルエットは絶対見てください。
しゃがんだり、立ったりなどして動きも確かめてください。
前から見たらいいけど、後ろ姿が気になるなんてことがないように、服に着られていないか?
スタイルアップして見えるか?
服のシルエットが変わったりしていないか?
をしっから確認してみてくださいね。
あとは素材がチクチクしないか、シワが目立ち過ぎないかなども確認を。
ちょっとでも気になることかあったら値段が安くても一旦保留にしてゆっくり考える勇気を持ってね。
これを買ったら手持ち服と合わせてこんな風に着ようと妄想までできたら完璧です。
勢いで買ってしまわないでね。
Instagramには試着の様子を動画にしてアップしましたので、動く方が良ければこちらを見てみてくださいね。