【レポ】心が開放されてオシャレの楽しみを思い出せたお買い物同行 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

お年玉企画として1月から3月まで「春まで待てないお買い物同行」を開催しました。

みなさん、「オシャレってやっぱり楽しい!」とウキウキした気持ちを体いっぱいで感じてもらえたようです。

 

 

 

image

旦那さんがラフシエールのクッキーの大ファン。クッキーをいただきました。ありがとう♡

かれこれ5年ほどのお付き合いになりました♡

 

 

 

今回はこんなご相談やご要望をいただき一緒にお買い物を楽しんで来ました!

 

 

・色のボトムスにチャレンジしたい。

・体型に合うパンツを選んで欲しい。

・お出かけ用の服を3パターン選んで欲しい。

・家の中でもどうでもいい服ではなく、オシャレなママになれる服を選んで欲しい。

・スカートに挑戦したい。

・ワンピースを着たい。

・ジャケット選びが難しいから一緒に選んで欲しい。

・オンラインでもきちんと見えて映える服が気になる。

・入園・入学式に着る服を選んで欲しい。

 

 

 

春ならではの新しい始まりに向かって自分に目を向けてくれてた方が多かったように思います。

 

 

そして、

 

「やっぱりオシャレをすることって楽しい!」

「新しいわたしを見つけちゃいました♡」

 

と思ってくれた方が多くて、めちゃくちゃ嬉しかったです。

 

 

 

image

 

 

そうなんですよ。

 

 

オシャレをすることって楽しいのですよ。

 

 

これってなぜかというと、「自分が喜ぶ顔を見ることができるから」なのではと思います。

服を着ることで心が躍るというか、はしゃいでしまうというかね。

いい服を着るということがオシャレではなく、楽しんで喜んでいる感覚がオシャレを楽むということ。

よくね、大好きなアーティストのコンサートに行った時のような「キャー♡」という感覚にも似てるんじゃないかって思います。

 

 

 

 

今回のご相談やご要望に応えながら一緒にお買い物してみて、

改めてわたしのスタイリストとしての意味みたいなものも考えることがありました。

だって服って買おうと思ったら自分でいつでも買えるでしょ。

 

 

 

でも、どうしてお買い物同行に来てもらえるのかなって思った時に、

わたしが選ばれる理由って、<安心感、信頼感、アドバイス力、応用力>なのかなって思いました。

 

 

オシャレって自分で見る以外にも周りの人にも見られるものですよね。

 

 

だからここに不安があったら冒険できないし、ついつい正解を求めてしまうと思うのです。

でもそれらを解決したり、排除することで、

 

 

・新しい自分の魅力に気が付くことができる

・心が開放されてオシャレの楽しみを思い出す

・自分が納得することで不安なくチャレンジアイテムも着られる安心感ができる

 

 

のではと思います。

 

 

それをわたしはご提案して変化させて行くのが好きだし、一緒に楽しんでいくのが好きです。

 

 

 

この3ヶ月間、新しいチャレンジをしてくれた方が本当に多く、その変化を一緒に体験させていただきました。

本当に楽しい時間をありがとうございました。

 

 

お買い物同行の特別価格でのご提供はひとまず終了となりますが、通常メニューでもありますので

ご希望の方はこちらからご予約ください。