卯月限定御朱印の授与が始まったので、三津厳島神社にお参りして来ました。
県外、市外の15名の方の代理参拝、ご祈祷もして来ました。
三津厳島神社では、クリエイター応援企画として御朱印のデザインを募集されていました。
以前から特別な御朱印が素敵でわたしもよくいただいていたのですが、まさかその御朱印のデザインを描かせていただけるなんて夢のようでした。
今日は真っ青な空の中、お参りできました。
鳥居をくぐったら手水舎があります。
入り口に限定御朱印のご紹介がありました。
授与時間があるのでお間違いなきようにお参りください。
(朝9時から夕方16時30分までです。)
境内には桜も咲き誇り、自然の配色の美しさにうっとりしました。
まずお参りしてから御朱印をいただいてくださいね。
御朱印授与は分かりやすく表示されていますでご安心ください。
同じ場所にインクアートの原画も飾ってくださってたんです。
なんと嬉しい計らいなのでしょう。
ありがとうございます。
そうそう。三津厳島神社にはステキな御朱印帳もありました!
「三津厳島神社」の御朱印帳と、「伊予七福神」の御朱印帳の2種類。
刺繍がかわいかったのでわたしは「伊予七福神」の御朱印帳にしました。
また御朱印を集めるのも楽しみです。
七福神御朱印帳に早速貼ってみました。
初めのページにインクアートデザインの御朱印があるなんて嬉しくてついつい何回も眺めちゃいますね。
今日は色々と嬉しい展開もありました。
代理参拝とご祈祷も受けたのですが、ご祈祷の前後に空にハロが出たんです。
祈願木を書いてた時のご祈祷前の空。
ご祈祷後の空。
「インクアートの御朱印に触発されたようで…」と御神職様より、娘さんが描いた御朱印をいただいたりと、
次々と嬉しいことが起こった4月のスタートでした。
これは皆さまにお届けするのもとっても楽しみです!
御朱印、お守りセットをお申し込みいただいている皆さまには順次お届けさせていただきますので、もう少しお待ちくださいね。
三津厳島神社の限定御朱印は、4月いっぱいの授与で、なくなり次第終了となります。
ぜひ天気の良い日にお参りください。