【レポ】一つ一つが全部魅力的!ドナさんのメモリーオイル講座最終日でした。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

4連休は全く休みではなかったのですが、今日は楽しみにしていた、

第3回目アンシェントメモリーオイルZoomオンライン講座でした。

 

メモリーオイルの作り手であるMs.ドナさんからメモリーオイルのことを学ぶことができた3日間。

とっても濃い、貴重な時間になりました。

 

 

 

この講座を受けたあとの自分がどんなに変化するのかとっても楽しみだったのですが、

やはり自分がもっと伝えて行きたい!と思うことの方向性が固まってきました。

 

 

ドナさんからメモリーオイルの解説を受けると、オイルの意味ももちろん理解する必要があると思いますが、

意識も行動としても、「使い方」が大事なんですよ!!!

これは本当にそうなんです‼

効果に違いがある方はここが違うのかもしれないというくらい、ここをちゃんと伝えて行きたいです。

 

 

あとは、メモリーオイルの一つ一つの使い方や意味なんかもしっかり教えていただいたので、

これも伝えて行きたい!

 

わたしがたくさんあるメモリーオイルの魅力として好きな点の一つに、

「時代の流れに合わせてオイルが作られていること」なのですが、

今日の講座にもあったトランスフォーメーションシリーズもその一つなんですよね。

 

このトランスフォーメーションシリーズの効果的な使い方も教えていただきました。

 

「どんな組み合わせで使うと効果が高いか?」ということをよく考えていたのですが、

じつはそれよりもっと大事なことがあるんですよね。

 

 

メモリーオイルは願いを叶える手助けをしてくれるオイルです。

でもそのためには自分の現状をしっかり見て行く必要があります。

そして自分で一歩ずつ進んでいく必要があるんです。

 

 

これらを香りから発せられるエネルギーを使って手助けしてくれるのが

メモリーオイルの素敵な魅力なのだと思うんですよね。

 
 
今回の講座を受講して、メモリーオイルは人生のサポート(ライフサポート)だなと確信しました。
メモリーオイルで自分の人生をより豊かにして、周りにも循環させていく。
そんな講座を作ってみなさんにメモリーオイルの楽しさを伝えて行きたいなと思ってます。
9月には2021年シリーズも発表されると思うので、ぜひその頃にライフサポート講座なるものを
公開できるように準備しますね!
 
お楽しみに♡