毎週水曜日、夜7時からあいテレビで放送中の「よるマチ!」で、
あいテレビアナウンサーのみなさんと、山本清文さんの衣装を隔週で担当させて頂いています。
こちらのブログでは、スタイリスト視点からの衣装解説や、ちょっとした裏情報などを交えながらご紹介をしています。
毎回押し気味で申し訳ないです(;'∀')
大変遅くなりましたが、前回衣装担当回、7月22日(水)放送分の衣装の解説です。
この回は、「スゴ技動画特集」だったので、トップスをTシャツを中心に、カジュアルにまとめてみました。
テレビでは映っていない衣装全身スタイリングはこちらでした♡
河野アナの爽やかさもあり、カジュアルな雰囲気もよくお似合いでしたね。
続いては岡田アナです。
岡田アナのトップスは一見シンプルに見えますが実はシフォンチュールが一枚かかってる
少し凝ったデザイントップスでした。
とっても柔らかなエアリー感がでるので、スカートもエアリー感のあるものにしましたよ。
ヘアスタイルともバッチリマッチして、想像以上ののエアリー感♡
しかも岡田アナとっても似合ってる♡
で・も・・
衣装を選ぶ時、ちょっぴりドキドキしていたことがありました。
それがこちら↓
スタジオで、岡田アナのバックにはピンクが多めなのです。
お衣装の色と被らなくてよかったです(;'∀')
(あ、ちょうどわたしの名前が出てる・・・( *´艸`)♡)
続いて、滝アナです。
今回、女性アナウンサーの皆さんは、シンプルなデザインのお洋服が多かったので、
お一人お一人のお衣装を「色か柄かデザイン」でなんとか変化を出したくて色々と模索しました。
なので、滝アナは首元(襟口)のデザインがちょっぴり凝ったデザインにしました。
スカートは小さな花柄がプリントされているスカートを合わせました。
こちらだとよく分かりますね♡
あー♡やっぱり可愛かったです♡
そして女性チームの最後は飯田アナ。
白いワンピースにデニムと透かし編みのカーディガンを重ねるレイヤードスタイリングです。
重ねるとオシャレに見えるんですが、暑いですよね。
なので、涼しそうに見える生地や色を選んでみました。
元気で明るい飯田アナのカジュアルってどんなだろう?とイメージした時に、
レースとデニムの組み合わせがマッチするような気がして選びました。
そしてやっぱり爽やかで元気なイメージのままで可愛かったですね♡
そして、最後は山本清文さんです。
今回女性アナウンサーの皆さんのトップスを無地にしたので、山本さんに柄を取り入れました。
1枚でも楽しめるトップスを選びました。
ポロシャツみたいな柄のTシャツですよね。
男性は女性に比べて夏ファッションもバリエーションが少ないので、
柄や色で遊ぶのがオススメです。
柄を選ぶ時はサイズ感(ちょうどいいサイズ感がオススメです)に注意すると、キレイ目にまとめられますよ。
全員のスタいリング解析いかがでしたでしょうか?
今回のお衣装は、全てユナイテッドoak美沢店様にお借りしました。
素敵なお衣装をご提供してくださり、どうもありがとうございました。
そしておまけ動画を今回も作りました。
写真で紹介し切れなかったサービスショットを動画にしましたよ~
ぜひ見てみてくださいね♡
2019/10月より隔週でアナウンサーさん5人のスタイリングをさせていただいています。
次回のよるマチは、7/29(水)放送です。
わたしのスタイリング担当は次は8/12(水)となります。
毎週おもしろい企画ばかりですので、ぜひ見てくださいね。
毎週水曜日のよる7時は…
愛媛がもっと好きになる♪
あいテレビの「よるマチ!」
2019/10月より隔週でアナウンサーさん5人のスタイリングをさせていただいています。
今までのスタイリング実績はこちらに掲載しています。