つんぷく日記 「福5歳のお誕生日。恒例のお誕生日メダルは折り紙メダルで決定!」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ジメジメあつい松山地方。

つんぷくは雨の合間をぬって毎日お散歩に行けてます。

「オレたち日頃の行いがいいから当たり前だもんねー」と聞こえてきそうです。

 

ファッション&メモリーオイルコーディネーターのminaです。

プライベートでは大のパグ好きなアラフォーです。

 

今日は我が家の次男坊、福(パグ♂)のお誕生日です。

毎年恒例のお誕生日メダルを作って、お祝いします。

 

image

 

福2歳のお誕生日

福3歳のお誕生日

福4歳のお誕生日

 

今年は何にしようかといろいろ考えてたら、

祖母の作った折り紙がふと目に入りました。

「これだ!」と閃いたので、早速YouTubeを見ながら

折り紙でメダルを作ってみました。

 

用意するのは折り紙とリボン。

折り紙は正方形の物を8枚使います。

 

image

 

折り紙って小さいころにハマっていたので、

やり始めると楽しくてノリノリで作ってたら、

あっという間に完成したんです。

 

でもね、完成の瞬間、笑ってしまいました。

 

見ます?

見てみます?

 

 

じゃーん。

 

image

 

明らかに大きさ間違ってる!!!(笑)

 

なんか自分で作っておきながら可笑しくて・・

「気づけよ途中で・・っ」て自分に突っ込み入れてしまいました。

 

 

大きさがいまいち伝わらないので、

つんちゃんにモデルになってもらいました。

 

image

 

シャンプーハットのようですね~

ライオンのたてがみのようにも見えます。

 

なんとかこのまま写真を撮りたくて手を放してみましたが、

 

image

 

はい、やっぱりこうなります。

image

 

いやいや、まだ主役の福にかけてないけん。

つんちゃんからメダルを奪還し、いよいよ福にかけてみることに。

 

image

 

 

寝てるところを起こされて、急にこんなん頭からかけられて、

キョトンとしてます。

 

「福、お誕生日おめでとう。5歳だよ。

毎日ありがとう。これからも元気で長生きしてね。」

 

と言ってはみたものの、

しっぽを微妙にピコピコ振って、すぐにこの顔に。

image

 

嫌みたい~~~(笑)

 

そりゃそうよね。

これはメダルじゃないもんね~

 

 

一応、披露ウォーキングをしてくれたんだけど、

横に見えるこの方が既に狙ってる・・・

 

image

 

狙ってるよね・・

image

 

ほら~やっぱり噛んだ~

 

ひーーーーこれは危険ということで、ひとまず撤収。

 

再び、折り紙を1/4のサイズに切って作ってみたんだけど、

これも結構大きいかも~

 

image

 

メダルの贈呈式&お誕生日会は今夜仕切り直したいと思います。

さてどうなるかな~