一枚でサラッと着て出かけるにはまだまだ肌寒いような、
かと言って厚着は出来ないような、
そんな中間の季節のコーディネート、困ってないでしょうか?
実は私は困っているのですが・・(笑)
特にこの時期、
まだタイツ履いていいのか?
トップスどうしようか?
のどちらがで毎日悩んでる気がします。
なので、ついつい手に取るのはパンツ!
ここでひとまず足元のタイツ問題がクリアですからね。
その次に悩むのがトップスです。
もうもこもこニットは着れないし、
でもシャツやカットソー1枚だとまだ肌寒いし・・・
ということで、こちらもかなりの確率で登場しているのが、
薄手のニットです。
ハット:GU
ニット:スタイルデリ
パンツ:GU
bag:REBECCA TAYLOR
靴:adidas
こちらのニットは、コットンとレーヨン、ポリエステルがほどよくミックスされた
ニットなので、もこもこ感がなく、春仕様でサラッと着れます。
一枚で出かける時も、ニットの下にはまだヒートテックを仕込めるので、
アウターなしでも寒くありません。
それにプラスしてオススメなのが、顔回りを華やかにしてくれるスカーフ。
どうしても艶のない無地のニットを着ると、
アラフォー世代の私にはとっても寂しく見えてしまうので、
顔まわりは、スカーフ、ピアス、ハットなどの小物でしっかりと華と艶を足します。
スカーフは風を通さないので、首元を温めるのも冷え対策になりますね。
これが外へのお出かけの場合は、ストールに変えてもいいですね。
ニット:キャマラド
スカート:UNIQLO
ストール:GAP
寒くなったら背中を覆ってしまいましょう。
コートほど嵩張らず、アレンジも楽しめるのでオススメですよ。
合間の季節に迷っている方は、薄手のニットとスカーフ(ストール)を使って
コーディネートを楽しんでみてくださいね。
☆スカーフ、ストールアレンジと小物使い、骨格スタイルに合わせた
コーディネートが出来るようになる、
1回目の開催でも大好評でした。
自分に合った小物使いをマスターしてオシャレをもっと楽しみたい方は
ぜひいらしてください。