昨日はお買い物同行dayでした。
お買い物同行のご依頼を頂くのは、今のところ圧倒的に
県内の方が多いのですが、県外の方ともご一緒してみたいです。
好感度アッププロデューサーのminaです。
オシャレの中でも、県民性ってやっぱりあるようで、
ある企業の方からイベントの依頼を受けたのですが、
「出来るだけ近くの県の方が良かった。」
とおっしゃってました。
その方は、営業の方で、関東圏にも居たことがあったそうですが、
やはり、ファッション性が全然違うのだと。
気候などにも左右されるようです。
1つ1つが刺激的で、勉強になります。
さて、そんな昨日のお買い物同行day。
同世代の素敵な女性Rさんです。
お客様にとって、とっても大切な2時間。
事前にヒアリングさせて頂いたお悩みを
2時間の中にギューーーっと詰め込みます。
この日一番の衝撃だったというこちらの一枚。
私もある意味、衝撃的だったこちらの一枚。
かわいくキマルと思ってたら、
カッコよくキマッた!!
このまま、パーティーにだって行けちゃいそうな勢い!!
カッコよかった♡
「絶対に自分では選ばない!」
「着た時の衝撃がすごい!」
との声を頂くと、
「新たな魅力を、自分で実感してもらえたんだ」って
思うので、本当に嬉しい瞬間です。
ちなみに、Rさん。
骨格タイプの軸は、私と同じナチュラルさんでした。
悩みポイントが同じ過ぎて、盛り上がる(笑)
「前から見ても、肩幅が広いから、
前面の面積、広っ!!!ってなりません?」
「おしり縦長なんですよー」
「ここの横張りがほんとすごくてー」
なんてなんて。
こんなにも体の特徴で盛り上がるのも、すごいよね。(笑)
そんな骨格スタイルナチュラルのRさんのお悩みポイントは、
「肩幅の強さが気になり、隠そうとしても、
なぜか強調されてしまって・・・」というもの。
分かります。分かりますとも。
私も同じ悩みを抱えてました。
ナチュラルさんは、フレーム枠がしっかりしているので、
肩線のデザイン、サイズ感に得意、苦手が出やすいんですよね。
こちらのTシャツ。
左:Mサイズ
右:Lサイズ
いつものサイズよりワンサイズアップした、右のLサイズの方が
すっきりして見えますよね。
ナチュラルさんは、通常サイズより、ワンサイズ~2サイズアップ
してあげると、同じタイプの物でも、見え方が変わります。
ストレート、ウェーブさんは、ジャストが似合うけど、
ナチュラルさんは、服と体の間に空気感がある方が、得意なんですね。
こちらの、ワイドデニムに、シャツワンピを重ねる、ロング&ワイドも
重たくならずにカッコよくキマルのも、ナチュラルさんならではです。
bagのショルダーの長さも、ちょい下目に調整してます。
キレイ目オフィススタイルは、キレイ目ワイドパンツに、
ロングカーディガンを合わせて。
ここまで長いロングカーデがこんなにバシッと決まるのも、
ナチュラルさんならではですね。
Rさん、身長は160センチ位ですが、重く長く感じないでしょ。
そして、気になっている柄物、色物も、似合うがあるんです。
大きなブロック配色のワンピース。
下に色が入ってるところが、重心を下に下げる効果もあり🌟
花柄も大柄を選ぶ。
ここまでくると、もう、自分の枠なんて、
パッカーーーんと外れちゃうよね。
なんでも着ていんですよー♡
気になる肩幅は、
・肩線
・サイズ感
・ライン
・重心
で、カムフラージュ出来ちゃうので、
これからのオシャレをブレーキかけず、
楽しんじゃってくださいね。
この日も沢山試着して頂き、
似合う物と苦手な物を吸収して頂きました。
どちらも知ることにより、
似合うの良さを感じて頂けます。
Rさん、ありがとうございました♡
お買い物同行で、一番感じて欲しいのは、
「自分の魅力を活かすための、オシャレなんだ」
ってこと。
素敵なところを活かして、
コンプレックスな所はうまくカバーする。
似合うを味方に付けて、オシャレを楽しみましょう。
【似合うを味方につけて、
自分の本当の望みに気付くコース/同行ショッピング】
詳細はこちらから
好感度アッププロデューサーmina

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・骨格スタイル協会にて、骨格スタイルアドバイザー1級取得
・日本スカーフコーディネーター協会にて、スカーフコーディネーター取得
・山本あきこさんのファッションカレッジ3期を卒業。
・色彩塾『配色クラス』受講。
・かなつみえこさんのメモリーオイル講座受講。
・ビジネス心理学NLPコミュニケーションコース受講。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<メディア実績>
2017.11月ファッション誌 CLASSY.1月号に掲載されました。
🌟プロフィール詳細はこちらから。
メニューはこちらから→メニュー一覧
5月27日(日)ひめぎんホール別館で開催の
癒しのイベント『癒9』に出店します。
イベント詳細はこちらから。
☆LINE@登録お待ちしています。
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d