心の中にある、本当の望みを、
オシャレで叶えていくサポートがしたい。
好感度アッププロデューサーのminaです。
ずっと憧れます。
女度を高める、プリーツスカート。
学生の頃、制服はずっとプリーツスカートだったけど、
大人になってからもずっと、
プリーツスカート、大好きです。
今年は特に、こんな感じで着たい。
同系色って、なんでこんなにカッコいいのかな。
このゆるっと感。
足元のレディ感。
髪型も含めて、どこか無造作で、
大人な女性の中にも、
ゆとりみたいな隙があって、
この雰囲気、大好きです。
目指す女性像があると、
絞り込みが簡単ですよね。
こんな風になりたい。
こんな雰囲気が好き。
どんな所に、特に憧れるのか?
自分のキュンポイントを
確かめてみてくださいね。
今日のプリーツスカートもそうだけど、
何が好きなのか?
自分には何が似合うのか?
悩み、迷い、散財し、落ち込みを繰り返した
時期が10年近くありました。
アイテム(ブランド)ばかりに目を向けてしまったり、
憧れの人が着ているコーディネートをすれば、
オシャレになれると思って、
色々な物を買って、なぜか私には似合わない?
なんだか違う、を繰り返しては、
お金をすっごく無駄使いしてしまった気持ちになり、
逆に落ち込んでみたり。
その時の私は、自分の自信のなさを、
外見だけでどうにか取り繕うとしていたのだと、
今となっては分かります。
いくらオシャレをしても、
自分がどうなりたいか、
オシャレをして、何をしたいのか?
見えてなかったんでしょうね。
オシャレは、自分と向き合い、
自分を知ることから始めなければ、
結局オシャレ迷子になってしまうし、
自分の心の中にある、
本当に叶えたい事ではないことを
ずっとやり続けても、
いつまでたっても、満たされることはないのかなって
思ってます。
自分が経験して分かったことは、
似合うを知ると、自信が持てます。
自信が持てると、思考や行動範囲が広がり、
見える景色が変わってきます。
そこから、自分が一番叶えたい方向に
進んで行けばいいと思います。
オシャレはセンスでもなく、
理論と実践で、
誰でもオシャレを楽しむことが出来る。
オシャレは、
なりたい自分になるための、ツールの一つ。
あなたも、自分の未来のために、
オシャレを楽しんでみませんか?
現在受付中のメニューはこちらです。
現在、4月のご予約となります。
よろしくお願い致します。
minaプロフィール