ボーダーを女っぽく着たいお年頃。 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

ボーダー1枚で出かけられる。
そろそろそんな季節がやってきますね。
 
 
 
 
昨日のジャケットに続き、ボーダーが大好きで、
何種類も持ってます。
ボーダーは男受け悪いって聞くけど気にしません。
 
 
でも、どうしても部屋着っぽくなりがちなので、
アラフォー過ぎたら、ちょっぴり女っぽく着たいですよね。
 
 
こんな感じも好きだけど、バランスが難しいお年頃。
 
 
私的アラフォーからのボーダーの取り入れ方として、
3つのポイントを意識して取り入れるようにしています。
 
・ボーダーの太さに気を付ける。
・ボーダーは甘め、キレイ目と組み合わせる。
・ボーダーの首、胸元に、ひと手間かける。
 
 
こんな感じのスタイリングが多いです。
 
ミリタリージャケット、デニムといったカジュアル要素が高い場合は、
定番の太さのボーダーを選ぶ。
胸元の開きが大き目で抜け感を出す。
足元をパンプスで仕上げて、キレイ目要素を入れる。
 
 
 
こんな感じもイイですよね。
レーススカート、トレンチコートといったキレイ目のアイテムの中に、
ハズシとしてボーダーを入れて決め過ぎ感を出さない。
 
 
そして、最後はこちらもオススメです。
ボーダーにスカーフを巻き、小物でオシャレ感を出す。
 
 
ボーダーで、大人な女っぽスタイル。
楽しめる季節は、もうそこまで来てますね♡
 
 
ハート似合うを味方につけて、
  自分の本当の望みに気付くコース/同行ショッピング】
ジェッ詳細はこちらから
 
ミナプロフィール
FB_IMG_1512043328500.jpg
こちらから。

☆LINE@登録お待ちしています。
友だち追加
https://line.me/R/ti/p/%40vuo1796d