心の中にある、本当の望みを、
オシャレで叶えていくサポートがしたい。
好感度アッププロデューサーのminaです。
カーゴパンツ。
私は気に入った物を見つけるまでに、
数年かかりました。
こんな風に着れたら、カッコイイな~と、
いつもこの時期になると、妄想が止まりません。
カーゴパンツは、もともとは貨物船(カーゴ)で
荷役作業者が着ていたパンツです。
個人的に、ベイカーパンツやミリタリーパンツと
区別がつかなくなりますが、
見分けポイントは、ポケットが6つあること。
こちらがカーゴパンツの最大の特徴です。
分かりやすい画像だとこんな感じ。(メンズの画像です。)
横のポケットが2つ。
太もものあたりにも、大きなポケットが2つ。
後ろにもポケットが2つ。
合計6つ。
こうやってみると、一見、難しそうな、
メンズライクなアイテムですよね。
でもね、なぜかね、
こんなメンズライクなパンツを
履いてみたくなるわけなんですよ。
抜け感のある、ラフな感じの、
カッコイイ大人の女性に憧れる時、
ありませんか?
カーゴパンツ。
デニムとはまた違った、
大人の余裕を感じるんですよね。
憧れて、探し続けてること数年。
お気に入りに出会ったのは、3年前位でしょうか?
それから先も、心奪われたカーゴパンツには
出会っていないので、
今でも、お気に入りの一本を大切に履いています。
私のカーゴパンツはこちら。
オールシーズン着てますね(笑)
カーゴパンツでも、ポケットが横にダルンって
なっていない物を選ぶと、
割とキレイ目カジュアルを楽しむ事が
出来るんじゃないかと思います。
カジュアルアイテムの上、メンズ感が強いパンツ。
そのまま着ると、ついつい野暮ったくなりがちなので、
必ず足首を見せて、キレイ目のパンプスと合わせて
楽しんでます。
これだ!と思った一本を、
逃さないお手伝いさせて頂きます。
3月は予約可能枠:残3です。
26・27・29日可能な方、お待ちしています。
minaプロフィール