無理なく好感度高めの毎日を。
今日もブログを見てくださり、
ありがとうございます。
ミナ先生です。
今日は今年初の、大木あゆみさんとの
セッションDAYでした。
一番初めに会ったカフェで。いつもカメラ目線じゃない私。
画面しか見てません・・
今日は、ノート生活の振り返りがメイン。
「大変」を使い過ぎてる自分に気付きました!
・大変だけど、楽しい。
・大変だと思った。
・あの時は仕事以外でも色々大変だったけど・・
みたいな。
同じ日のノートには、「大変」が3回も登場。
あゆみさんに大変、大変って、どんな大変?
って言われるまで、気付かないという・・。
で、大変を紐解いて行くと、
実は大変じゃなかったって話。
苦手ではあるけど、嫌いじゃない。
得意ではないけど、苦でもない。
なんだったんだろう。
この大変アピールは。
大変を軽はずみに使ってたなぁ。
ってつぶやきだけの投稿。
(ミナ先生プロフィール)

42歳。既婚。愛媛県を中心に活動中。
元・中間管理職・小物使いでコーディネートの幅を広げるのが得意。
骨格スタイルアドバイザー1級。スカーフコーディネーター。
プロのスタイリスト、山本あきこさん主催の
生きたコーディネート力を身に付ける「ファッションカレッジ3期」卒業。色彩塾で苦手な色も全部楽しむ配色クラスで色を学び中。
骨格理論+コーディネート力の学びを武器に、
センスではない、自分らしく楽しむファッションスタイリングを実践中。
少ない服でも、似合う物と小物の力を最大限に生かすコーディネートで魅力を開花させます。
オシャレを楽しむメニュー2018.1~リニューアルしました。
メニュー一覧
リクエスト開催タカミナプチセミナー(1/18木:定員6名様 残1名様)
カラー×骨格プチセミナー好感度の高い私になる方法
限定メニュー 2018年第一弾イベント(1/23火・1/27土:両日残2名様)
GU&ユニクロお買い物ツアーVol.1
私の服で、私だけの、2週間コーディネート」
優先案内受付中です。(1/17水~限定5名様受付スタート)

42歳。既婚。愛媛県を中心に活動中。
元・中間管理職・小物使いでコーディネートの幅を広げるのが得意。
骨格スタイルアドバイザー1級。スカーフコーディネーター。
プロのスタイリスト、山本あきこさん主催の
生きたコーディネート力を身に付ける「ファッションカレッジ3期」卒業。色彩塾で苦手な色も全部楽しむ配色クラスで色を学び中。
骨格理論+コーディネート力の学びを武器に、
センスではない、自分らしく楽しむファッションスタイリングを実践中。
少ない服でも、似合う物と小物の力を最大限に生かすコーディネートで魅力を開花させます。

メニュー一覧

カラー×骨格プチセミナー好感度の高い私になる方法

GU&ユニクロお買い物ツアーVol.1

優先案内受付中です。(1/17水~限定5名様受付スタート)