嬉しいこと
大事なクライアントの取締役が副社長に就任されました!
担当しているエムズのK君も、
こういうことあることがやっててがワクワクする、と
更にお役に立ちたいという気分もやる気も満々のよう!
エムズでは一緒にやっているクライアントキーマンが社長になったり取締役になったりすることが他でもあり、
一緒に成長させて頂けることが、何より嬉しいです!
担当しているエムズのK君も、
こういうことあることがやっててがワクワクする、と
更にお役に立ちたいという気分もやる気も満々のよう!
エムズでは一緒にやっているクライアントキーマンが社長になったり取締役になったりすることが他でもあり、
一緒に成長させて頂けることが、何より嬉しいです!
知りたい情報にアクセスできない!
山手線がこんなに長く止まったのは何年ぶりなんでしょうか。
11時半にJR東日本のHPの運行情報にアクセスしたら、なんと8時台の情報で止まってる(*_*)
ネットの時代になんてことでしょう(`o´)
知りたい情報にアクセスできない(T_T)
11時半にJR東日本のHPの運行情報にアクセスしたら、なんと8時台の情報で止まってる(*_*)
ネットの時代になんてことでしょう(`o´)
知りたい情報にアクセスできない(T_T)
気になること諸々
アメブロ更新できなかった間、
引っ越しがようやく落ち着き、日曜の今日は新しい事業モデルの検討会議。
そんな間に、お世話になっていたカードビジネス某老舗企業が会社清算との連絡が入る。
お金と余裕があったら事業を引き継ぎしたい~、などと思う一方、
会社経営の厳しさを改めて思った。
会社経営も難しいが、政治の世界も厳しいね。
中川元外相の突然死のニュースにまた思う。
残念とショックだったのが、
オリンピックのニュース。
結果としてリオに決まって応援したい!
でも残念だったのは国内の盛り上がりに欠けたこと。
また、それが敗因の主な理由だったということ。
世界のポジションを得る戦略や戦術は沢山あるかもしれないけど、
流れと運をいかに掴むか、掴むことができるかにセンスを働かせ、
未来思考でチャレンジすることも大事なのに。
今回トップダウンで発信してリーダーシップで進めてきた石原都知事に私は賛同します!
事後、結果を見て足を引っ張る人は本当に考えてるか、無責任かどちらかですか。
引っ越しがようやく落ち着き、日曜の今日は新しい事業モデルの検討会議。
そんな間に、お世話になっていたカードビジネス某老舗企業が会社清算との連絡が入る。
お金と余裕があったら事業を引き継ぎしたい~、などと思う一方、
会社経営の厳しさを改めて思った。
会社経営も難しいが、政治の世界も厳しいね。
中川元外相の突然死のニュースにまた思う。
残念とショックだったのが、
オリンピックのニュース。
結果としてリオに決まって応援したい!
でも残念だったのは国内の盛り上がりに欠けたこと。
また、それが敗因の主な理由だったということ。
世界のポジションを得る戦略や戦術は沢山あるかもしれないけど、
流れと運をいかに掴むか、掴むことができるかにセンスを働かせ、
未来思考でチャレンジすることも大事なのに。
今回トップダウンで発信してリーダーシップで進めてきた石原都知事に私は賛同します!
事後、結果を見て足を引っ張る人は本当に考えてるか、無責任かどちらかですか。
初IKEA
今さらですが、週末初めてイケアに行ってきました。
自宅がコロニアル風を目指したクラシカルなインテリアなので、原宿の賃貸はキッチュorポップにと、前回はリアルにネットにいろいろ見たあげく、
かなりのものをフランフランで購入。
(フランフランのターゲット26歳の女の子部屋になってしまいました…!)
今回は時間もなかったのでマーケティング兼ね、イケアで決め打ち買いすることに。
どこのイケアもめちゃくちゃ遠いのですが、新三郷に行ってきました!
(仕事で関わった新三郷ららぽーとにオープン後まだ行ってなかったのでf^_^;)
感想一言!
タノシカッタ(^o^)/
もともと時間もない中無理して行ったのですが、イケアにはまってしまい、もう一つの目的であるららぽーと新三郷視察はお情け程度になってしまった。
まさにコストコの家具版!
天井に見上げる高い棚の側面に場所の目印として、クローゼットや食器棚がまんまの大きさで吊り下げてあるのには、スケール違う~と笑いました~!
自宅がコロニアル風を目指したクラシカルなインテリアなので、原宿の賃貸はキッチュorポップにと、前回はリアルにネットにいろいろ見たあげく、
かなりのものをフランフランで購入。
(フランフランのターゲット26歳の女の子部屋になってしまいました…!)
今回は時間もなかったのでマーケティング兼ね、イケアで決め打ち買いすることに。
どこのイケアもめちゃくちゃ遠いのですが、新三郷に行ってきました!
(仕事で関わった新三郷ららぽーとにオープン後まだ行ってなかったのでf^_^;)
感想一言!
タノシカッタ(^o^)/
もともと時間もない中無理して行ったのですが、イケアにはまってしまい、もう一つの目的であるららぽーと新三郷視察はお情け程度になってしまった。
まさにコストコの家具版!
天井に見上げる高い棚の側面に場所の目印として、クローゼットや食器棚がまんまの大きさで吊り下げてあるのには、スケール違う~と笑いました~!









