藤井聡太vs伊藤匠(叡王4連覇ならず/初の伊藤匠叡王誕生‼︎) | ゆいのすけ思い出日記

ゆいのすけ思い出日記

完璧なる自己満足ブログ
個人用なので流れてきた方はすみません



藤井聡太8冠の次なる目標は永世‼︎


叡王戦4連覇になるまでの対局


第6期 vs豊島将之叡王 3勝2敗
第7期   vs出口若竹六段 3勝
第8期 vs菅井竜也八段 3勝1敗

第9期 vs伊藤匠七段

またも藤井8冠の挑戦者が伊藤匠七段になりました‼️



2〜3月に棋王戦でも両者は対局し、

藤井8冠に1局:持将棋で引分けた伊藤匠七段ですが、その後は3敗しました。



また2023年には竜王戦でも対局し、そこでも4敗しており、

対藤井になると10戦10敗と、


まだ1度もタイトル戦で勝てていないのです❗️





但しそれは藤井聡太8冠に対してで、

他の棋士になると圧倒的強さを発揮し、C級1組でも昇級したばかりですし、



ここまでの叡王戦でも、

山崎隆之八段

斉藤明日斗五段

青嶋未来五段


との対局に勝ち決勝進出‼︎




決勝相手は永瀬拓矢九段

永瀬さんの対局者は、


佐々木勇気八段

佐藤天彦九段

糸谷哲郎八段

  


こちらも実力者を倒しての決勝進出



その両者の対局は凄く楽しみにしてましたが、


流石は永瀬さん‼︎


序盤からの研究でどんどん伊藤匠七段を追い込んでいき、

飛車を早く取れる状況にもなっておりましたが、

それをあえて選択せず



しかしそれが5:5になった辺りから、

伊藤匠七段が固い自陣と最善手を指し続け、



気がつけば永瀬さんが圧倒的に厳しく‼️




なんとか終盤に入玉に行こうと試みるも、

伊藤匠七段の冷静な判断で厳しく、


※自分も合わせながら観てました




ここで永瀬九段の投了


伊藤匠七段の挑戦者獲得となりました‼️



またも4月から、
藤井聡太8冠vs伊藤匠七段となり、
匠さんとしてはタイトル3回目の挑戦となります


さぁ果たして藤井聡太8冠からまずは1勝取れるか






いよいよ

叡王戦:本戦‼️

先手が藤井聡太8冠

後手が伊藤匠七段



しくみ





午前中は両者とも定石通りの指し手で、


70手ぐらいまで指しましたが、AIは50%のまま動かず




因みに午前中のおやつは🍪

藤井くんがプレミアム濃い抹茶のケーキ🍰


伊藤七段がバウムクーヘン




昼食はこちら!


角煮めちゃくちゃ大好きだから、飯テロでした〜(苦笑)




豪華ですね‼️


伊藤さんのも同じ感じ〜

すっぽんて珍しいですね指差し




昼飯あとはお互いあまり指してなかったものの、

ここまでは伊藤七段が少し有利か⁉️



しかし‼︎

いつもと同じといったら失礼ですが、序盤までは伊藤七段は藤井8冠と渡り合うものの、

夕方ぐらいの80手以降ぐらいから大きく離され始めるんですよね。。



今回も85手以降から4番手とかの手を伊藤七段が指すのに対し、

終盤辺りには更に正確に指していく藤井八冠




ここが藤井聡太8冠の強さであるものの、

伊藤七段が他の対局者に対し無双してるだけに、藤井くん相手にはここまで惨敗するのか❓


相性まであるのか??と疑いたくなるレベル





伊藤七段の初戦は投了



おまけ(夕方のおやつ)

不二家のペコちゃんほっぺを注文照れ


こっちも美味そう




今回勝ったことで、

タイトル戦15連勝‼️

大山さんの17連勝タイまで残り2つ




次は4月20日


2局目に遂に均衡が崩れる波乱戦に‼️


ここまでは定石



また2局目には藤井くんの憧れの谷川浩司さんが観に来てました❗️



ここまで1度も藤井8冠に勝てていなかった伊藤七段でしたが、



遂に戦況は大きく伊藤匠七段に傾きました!




そして90手前後にはAI表示99%に



ここまま諦めた藤井8冠…


遂に伊藤匠七段が藤井くんから初勝利かつ、

初めてのタイトル1勝目‼️






藤井8冠はここまでタイトル16連勝してましたが、

今回負けた事で大山康晴さんの17連勝に並ぶ事ができませんでした‼️




おまけ(2日目オヤツ)

まるでらいでんメロン🍈ってなんだ⁉️



ペコちゃんどら焼は自分の近く家のスーパーにも売ってました❣️





シンプルなケーキが結局は美味しいうなんだよね〜🍰




叡王戦3局目

ここまで藤井1勝 vs伊藤1勝


初のタイトル戦を勝利し、初めて藤井8冠を倒した勢いそのままに、


後手番にも関わらず、伊藤七段はほぼすべて最善手を指していき、


終盤に色々と藤井くんが罠をはるものの…




伊藤匠七段の指していく手が完璧で、




147手目に伊藤匠七段の2連勝に‼️


藤井くんとしては、初のタイトル戦で同じ相手に2連敗(・ω・`)





まさかのタイトル戦 

角番になった藤井8冠・・

やはり現藤井王者の2番手候補は伊藤匠くんかな❓


おやつ








叡王戦4局目

この1戦勝てば伊藤七段としては初のタイトル獲得


藤井くんは初のタイトル奪取される事に‼️




驚異的な藤井8冠でしたが、

今季は 8戦中 5勝3敗

伊藤匠七段2回、豊島九段に1回と敗れております



果たしてこの1戦はどうなるか⁉️



今回の解説は、


2023年 叡王戦の挑戦者として藤井くんと戦った菅井さんでした照れ



昼までは局面はあまり変わりませんでしたが、



午後から藤井聡太8冠が上回り始めました❗️


そして最終局面になると、

藤井くんが99玉追い込み、伊藤七段の投了



132手で後手番を制した藤井くんが5局目に繋げました‼️




これで藤井8冠 vs伊藤七段


2勝 vs2勝‼︎


次で決まります!



おまけ:昼食



おやつ美味しそう🍭


これは伊藤七段のが好きかも(笑)




さぁ5局目は、

6月20日です‼︎

藤井聡太8冠維持できるか注目された一戦‼️






ここまで2勝vs2勝

熾烈な争いを繰り広げてきましたが遂に決着‼️



藤井くんは、

2日前に山崎隆之さんに棋王戦で勝ち、


勢いをつけたい所でした。



しかし…ここまで伊藤匠七段の研究が深く、

午前中までに59手まで打ち、


藤井聡太8冠を悩ませていく




ここでオヤツ🍰

藤井くんのケーキも美味しいでしたが、



やっぱり伊藤匠さんのプレミアムショートケーキの方が美味しそうでした🍰



そして昼食前までに69手

五分五分のまま終わる



昼食後






藤井8冠が徐々に攻めが鋭く、

4連覇が見えてきました‼️



おやつも、

スポンサーの不二家を選択する藤井くん



このまま藤井聡太8冠の勝ちかと思われましたが、

108手目‼️



ここでまさかの34金ではなく、76歩を選択

これにより徐々に伊藤匠七段に傾きかけ、




終盤に更に悪手してしまう…



そして遂にこの叡王戦も終わりが近づき、


藤井聡太8冠のタイトル戦初めての敗退



つまり叡王を奪われる形に

最後まで王手をかけましたが、伊藤匠七段のミスなく迎えました





これにより藤井聡太7冠になり、

全タイトル保持記録は254日でストップ




また

伊藤匠叡王の誕生です‼️


伊藤匠叡王おめでとう御座います👏🏻


また藤井聡太7冠は休む暇なく、次のタイトルの防衛が待ってます‼︎ 頑張れー!!