ヒプノフェスタ2010
●夢を実現したあなたへ
●幸せでワクワクする毎日を
送りたいあなたへ
●やる気と情熱で
いっぱいになりたいあなたへ
「氣功心理学」という独自の分野を作りだし、
累計60万部を超えるベストセラー作家「望月俊孝」さんの
ビジネスパートナーで
宝地図ムービーナビゲーターである廣野慎一さんが、
8月21日 ヒプノフェスタ2010 で講演をされます。
テーマは、「幸せに夢を叶えるヒプノ活用法」
ヒプノフェスタの詳細はコチラ ⇒ http://bit.ly/byeH0b
数々の人の夢の実現を叶えている「宝地図」実践法に加え、
潜在意識へのアプローチの仕方を教えてくれます。
あなたが、日頃無意識でやっている選択。
この選択を変えないと未来は変わりません。
迷ったときに、あなたに一番いい選択を
宝地図やヒプノを活用して選べる方法を
話してくれるようです。
通常は、38万円もの宝地図ムービーナビゲーターコースをリードしたり
数万円もの宝地図ムービーセミナーの講師として活躍中の廣野さん
講演が2,000円できけるチャンスです。
また当日、参加された方には、廣野さんから
【5大特典】があるようです。
①最適な未来を選択するためヒプノ誘導 音声
②心も体もスッキリ!リラクゼーション誘導 音声
③強運を引き寄せる宝地図ムービー(フェスタ特別版)
④個人セッション特別割引
⑤氣功心理学講座特別割引
*3万円相当の豪華特典です。
興味のあるかたは、詳細をご覧ください。
ヒプノフェスタ詳細 → http://bit.ly/byeH0b
スタッフブログ → http://bit.ly/9YycjM
幸せな宝地図であなたの夢がかなうin北海道
北海道の『旭川市神楽公民館』で
望月俊孝先生の講演会があります。
(旭川駅から車で約7分のところ)
参加費3000円です。
テーマは『幸せな宝地図であなたの夢がかなう』です。
居酒屋で懇親会もあり(参加費3500円)、
直接望月先生とお話をすることもできる
ビックチャンスですよ♪
主催者の
堂佛聡子さんからのコメントです![]()
転載させて頂きました![]()
↓↓↓↓↓
私は望月先生の本を3年前に読み、
宝地図を作ってみました(コルクボードに自分のなりたい姿、ほしいものを
ペタペタ貼りました)。
それだけでもかなった夢はあるのですが、
2年前に望月先生の講座を実際受けて、
『夢って本当にかなうんだ!』と、もっとモチベーションが
あがりました。
そして、その講座で出会った仲間たちと、
その後も何度か会うようになり、お互いの宝地図を
見せ合い、お互いの夢を応援するようになりました。
すると、本気で望んでいる夢は
もっとかないやすくなりました。
私は今回望月先生が旭川で講演をして
頂くことにより、
もっと宝地図を北海道のみなさんに知ってもらって、
宝地図の輪が広がって、
みんなで夢を応援しあえたらいいなぁと思います。
望月先生は大人気の講師さんのため、ご多忙で、
なかなか北海道で講演を開いて頂ける機会はありません。
北海道は広いので、旭川まで来て頂くのも
遠いかもしれませんが、望月先生と直接お話できるチャンスなので、
ぜひこの貴重な機会に参加して頂ければ幸いです。
こちらのHPに、私の講演に対する思い、
会場のMAPやお申込みフォームなど書いてあります。
→ http://09-09.net/takarachizu/
どうかよろしくお願い致します。 主催者・堂佛聡子
自信が揺らいだ時のサイン
FOX TVの
『ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る』は、
わずか0.2秒の“微表情”や“無意識のしぐさ”で
人間の嘘を見抜き難事件の真相をえぐり出す
心理分析サスペンスドラマ だ。
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmepisode/index/prgm_cd/985
相手のサインも読み取れるけど
自分の無意識の心理状態も確認できるから
面白い![]()
相手の気持ちを察する事ができる
非言語 コミュニケーションを
楽しく学べる ドラマだ。
【自信が揺らいだ時のサイン】
自分の身体の一部分が
自分の身体の別の部分に触れる
「自己タッチ」
人の視線を浴び
自信が揺らぐ様な強度の緊張感から、
両手を無意識に合わせてたたずむ自己タッチなどは、
プラットホームや改札口での
待ち合わせ場面など日常しばしば見られる。
この行為には、自分の気持ちをなだめ、
不安を癒し、冷静な精神状態に戻す効果があるらしい。
言葉の切れ目で
下唇を上唇に押し上げる動作は、
自信の無さを示すが、
この根底には悲しみの感情が隠されている場合が多い。
このしぐさは、舌で唇を舐めるしぐさと同様、
幼児期の口唇愛的な意味を帯びる
強力な癒しの効果がある。
一方、眼鏡をかけ直すなどの準自己タッチは、
自信を喪失し対応に苦慮している自分を覚醒させ、
体制を立て直そうと「再起をはかる」しぐさである。
(私 よくやるなぁ~)
目や耳をこする自己タッチは、
更に一歩進めて、
積極的ないし
攻撃的な自分に転機をはかっているしぐさ
のようだ。
無意識で こんな動作をしている自分を
みつけたりする。
「あぁ 今 私 揺らいでる! 緊張してるのか!」って
客観視することで
冷静になれたりする。
次回は
すぐにできる 「緊張&パニックを飛ばす法」
をお伝えします![]()