着工102日目、色々後悔がでてきた… | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

引き渡しは予定通りの7月末。
それに向けて、大工さん2人体制でがんばってもらってます❗️
足場もなくなりました❗️

私的には、そんなに急がなくていいんだけどなー。。あせる

引越しと新居後の朝の仕度、通勤が大変そうで笑い泣き


ごった返していたので、写真もあまり撮れませんでした。



まず、後悔ポイント笑い泣き

玄関のニッチ、出来てみると小さかったゲッソリ
{AF3E7D83-CB6C-458A-8835-7F3A55188329}
散々悩んでこの結果…
はあ、自分の決断、悔やまれますえーん

そして、玄関ホールとリビングに入るドアが狭い〜ゲッソリ



後悔ポイント、その2笑い泣き笑い泣き
{151E556F-5EF8-4431-BD0D-83454DEFA114}
キッチンカウンターが思いの外、場所取ってた…ゲッソリ

まあ、だけど、子供の勉強机兼用だからこの位の大きさになるのは、しゃーないのかな…
子供が大きくなって、部活だの、補講だの、早く登校する時期には、ここで朝ごはん食べてもいいよね❓


ほとんど壁も出来上がり、いよいよクロスかな〜爆笑


そして、営業さんから完成内覧会のお願いがきました。

うちとしては、内覧会たくさん見学させてもらったし、この工務店に決めたのもモデルルームではなく、内覧会のお住まいが決め手だったので、OKな気持ちはなんだけど…チュー

諸事情で、お断りになりそうです。