着工109日目、クロス下地作業 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

先週末、現場へ行くと…
あれ❓見たことない顔❓
もう、大工仕事は終わって、クロス貼りだそうです。

ありゃー、棟梁にあいさつしときたかったなあ〜キョロキョロ

下地作業は3回やって、クロス貼りだそうです。
結構手間かかるのね〜


で、中はというと…建具も付いていました。
階段ホールの戸をポリカートネートにしてて良かった❗️
ダイニングが明るいニヤリ
{D72BD2AC-3145-4280-8493-82F6EBB90F33}



ダイニングからキッチンを見た景色。
カウンターテーブルが無垢材で木目がいい感じラブ
キッチン奥から、勝手口、パントリー、洗面浴室、リビング収納の並びです。
{02770022-3A1F-40BC-94BC-C27A59515C63}


2階のフリースペース。
頑丈な本棚ができていました❗️
ここには、あとハンモックもぶら下げますウインク
{1CF942F5-11EC-4A25-9015-3F9F3F0FAFAB}


どんどん形になって、そして引き渡しに向け、外構やらローン手続きやら、慌ただしくなってきました‼️